ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ

閉じる

『ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ cuoca

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

手作りバレンタインチョコレートモニター募集&お買い物クーポンプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【体験レビュー】cuokaで手作りバレンタイン作ってみました

今日はバレンタインですね。
日曜日にバレンタイン。
誰にあげましたか~?

私たち家族にとっては、休日にバレンタインはとってもうれしい♪
前回の、無印のバレンタインキットを作って、あまりのお手軽さに味をしめた私は、
モニプラで、お菓子・パン作りの材料専門店cuocaの手づくりバレンタインキットのモニターに応募。
無事当選し、ガトーショコラが届いたので、バレンタイン当日に子供たちと一緒に作りました。
もちろん、作り立てをパパにプレゼント♪

お菓子材料の店クオカファンサイトに参加中

毎晩遅くまで働いていて、平日はほとんど子供たちと顔を合わせないから、
今日は家族にとってとても良いバレンタイン。
さっそく、手づくりケーキ開始です。


彼に作ってあげたいごはんシリーズで有名なshioriさんのオススメキット
cuokaの「ガトーショコラ」
パッケージもとってもかわいいですね。

あけると


赤いラッピングボックスと、黒の水玉のリボンという
とってもかわいいラッピングセットにびっくり。
すっごいテンションあがります~。
もちろん、ハートの型紙付で、とてもラブリー。

作るのがワクワクしてきます♪

今回は、キット以外に準備をするものは、
卵と、バター、牛乳。
家に、バターと牛乳はなかったので、代わりに「なたね油」と「豆乳」で代用。


なたね油にクーベルチョコレートを入れて、湯銭でチョコを溶かします。
溶かすのは次女の役目。
やけどしないように、大きな鍋には、電気ポットで沸かしたお湯をはり、
その上に小さい鍋を浮かべて溶かしました。

こうすると、鍋が熱くなっていないので、小さな次女(2歳)でも
安全にチョコレートを溶かすことができます。
もちろん、レンジでも溶かすことができるんですが、
せっかくみんなで作るので、湯銭にしてみました。

チョコを溶かすのを次女に任せている間に、
卵と豆乳をいれ、ガトーショコラミックスを入れて混ぜ混ぜ。
最後に、溶けたチョコレートを入れて、よく混ぜ、
ハート型に流して、180度のオーブンで20分ほど焼いて、
出来上がり。

本当に簡単です。

さて出来上がったものを赤い箱に入れ、早速パパのところへ~。


さてさて、どんな出来上がりかな~



「うわ~っ!!」というパパの歓声。
子供たちも私も大満足♪

いっせいに、みんなの手が伸び、あっという間になくなりました。

バターも牛乳も使ってなくても、
ふんわりしっとり濃厚ガトーショコラが出来上がりました。

これもキットならではなのかも~。

本当に手づくりバレンタインキットは、
計量要らずで、ラッピングも簡単。
それでいて、プロみたいに素敵にできるよう工夫されているのがいいですね。
ガトーショコラは、とっても難しいものだと思っていたのに、
このcuokaのバレンタインキットなら「混ぜて焼くだけ」で本当に簡単。
ケーキ作りが楽しくなりました。

もう少し欲を言えば、ラッピングのリボンは裏表がないタイプのほうがよかったかな。
今回の水玉のリボンは、片面が水玉、もう片面が柄なしなので、
リボンを結んだときに水玉になるようにするには、ちょっとしたコツが必要。
両面とも水玉、もしくは、柄なしのリボンなら、簡単に結べるので、
そういった配慮もほしいところですね^^。

あと、ラッピングボックスに直接ケーキを入れるのではなく、
レースペーパーとかも敷くと、さらに本命の彼に上げるバレンタインプレゼントにはばっちり。
ここまでセットされていれば、最高の手づくりバレンタインキットだと思いました。

今回、モニターをさせていただいて、ケーキ作りって簡単で楽しいんだと実感しましたよ!

tomonana   2010-02-14 05:11:58 提供:cuoca

企業紹介

cuoca

「cuoca」とはイタリア語で「料理の上手なお母さん」という意味です。
私たちクオカの使命は「お母さんのお菓子が一番好き!」という世界中の子供達の笑顔づくりのお手伝いをすることです。
世界中のすべての人が、愛する人の手づくりお菓子で幸せになりますように。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す