ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ

閉じる

『ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ようこそ、お菓子作り パン作りの材料と道具の専門店cuocaへ cuoca

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

手作りバレンタインチョコレートモニター募集&お買い物クーポンプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【体験レビュー】無印の自分で作るブラウニーを作ってみた

久しぶりに先日、「無印良品」へふら~っと寄ったら、季節の品のお買い得 をやっていました。
最大70%オフで、わらしべ暮らしのayanlさんが、書いていた記事を思い出して、1着購入。


そして、お手軽バレンタイン手づくりキットがずら~っと陳列。

「あっ、そうやわ、バレンタインやわ~」と。

バレンタインといえば、夫がもらってくる「義理チョコ」を狙っている私たちですが、

今年は、子供たちも少しは大きくなったので、手づくりもいいかも~。
と早速購入&作ってみました。


無印良品のキットのほかに、新たに準備するものは、

★バター
★卵M2個
★牛乳

どれも家にあるものばかりだったのですぐに取り掛かれました^^。


卵を冷蔵庫からだすと、
子供たちは「割る割る~!!」と大騒ぎ。
全卵を使うので、つぶれようが何しようがまったく問題なし。

テンションあがりっぱなしの子供たちですが、
混ぜる担当、粉入れ担当と分かれたり、
胡桃を切る担当、見る担当になったり、とけんかしつつ、協力しつつで大忙し。


ブラウニーの元がキレイにできあがり型にながして、
オーブンに入れて焼くこと約20分





無事、焼けました~♪







冷まして、切り分け、完成!!!!






トッピング用の胡桃も刻んじゃったので、見本とはちがうけれど、
めっちゃ上手にできて、びっくり。
正直、混ぜるのも子供任せ立ったので、どんなものができるんだろ~と
不安でしたが、さすが無印のキットです。
ばっちりでした。

ラッピングもやりましたよ♪



出来立てより、翌朝のほうが、おいしくなっているのもうれしい。
しっとりさが倍増して、じゅわ~とココアの風味が口中に広がります。
胡桃の食感が最高です。

出来立てより、時間がたったほうがおいしいブラウニーは
バレンタインにはぴったりだなあと実感。

無印のキットを使った感想としては、

★計量なし
★材料は使いきり(あまらない!)
★型付
★ラッピング付

というのが、お菓子作りのハードルを一気に下げてくれます。

お菓子の本をみてつくると、
買い込んだ材料が、あまっちゃったりして、そのまま賞味期限切れに・・・なんてしょっちゅう。

レパートリーの少ない私は、
クーベルチョコレートとか、あまってもどうしたらいいの?って感じだし。

型もたくさんもっているわけでもないから、
わざわざ一回のために買うのも・・・とおもっちゃう。

しょっちゅうお菓子を作る人ならいいかもしれないけれど、
型ってこれっきりということないですか?
本によって、型の大きさがバラバラすぎるしね・・・。

代用品で家にあるものをつかったら、型が小さすぎたり、タネが入らなかったり、
かと思ったら、大きすぎたりして、焼き上がりの厚みが足りず、なんだか微妙な仕上がりに・・・。

ラッピングも、あまってしまうことも多いから、
今回のように分量に応じた数がついていて、申し分なし!!

しかもお手ごろ価格。
今回は、12個ほどできましたよ。

無印良品の自分でつくるお菓子キットかなり良い商品でした。

次は何つくろうかな~。
やさしいバレンタイン 無印良品ネットストア


憧れのcuoca手作りバレンタインにも挑戦してみたいなあ~。

tomonana   2010-01-29 22:41:16 提供:cuoca

企業紹介

cuoca

「cuoca」とはイタリア語で「料理の上手なお母さん」という意味です。
私たちクオカの使命は「お母さんのお菓子が一番好き!」という世界中の子供達の笑顔づくりのお手伝いをすることです。
世界中のすべての人が、愛する人の手づくりお菓子で幸せになりますように。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す