スイス生まれの歯ブラシ「クラプロックス」 シリーズの中でヘッドが小さく、歯と歯肉にやさしいクラプロックスCSスマートを使ってみました。 使い方は一般的な歯ブラシとは違うので、まずはクラプロックスの正しい使い方をマスターすることがポイントです。 ペングリップ(鉛筆持ち)でやさしくもち、歯と歯肉に半分くらいずつ、角度45°で当てて軽いタッチで、くるくる回すように磨いていきます。 小さなヘッドに植毛が7600本もあり、高濃密度で驚くほど歯肉にやさしく、歯にフィットして磨きやすかったです。 蜂の巣状の植毛により隙間なく磨けるので、プラークをしっかり除去できる設計になっているそうです。 こんなに高密度だと乾きにくいイメージですが、水を含みにくいので乾きやすいんです。 一度使うと違いにびっくりな歯ブラシでしたよー。 #PR #株式会社クラデンジャパン #クラプロックス使ってみた #CSスマート #monipla #curaprox_fan
みゃん 2025-03-31 23:27:03 提供:株式会社クラデンジャパン
Tweet |
株式会社クラデンジャパンは、
スイスのルツェルンに本拠地をおくクラデンAG社の日本法人です。
Better Health For You
「健康な毎日をあなたに」
これがクラデンジャパンのビジョンであり、最大のミッションです。