◀
▶
CURAPROX ultra smart 5460 THOOTHBRASH
もっちりふわふわ天使の歯ブラシ クラプロックスCS5460 使ってみたよ😊
詳しくはコチラ @curaproxjapan
使い方・みがき方などについて 詳しくはコチラ
https://www.curaprox.shop/use/
curaden(クラデン)は、「Better health for you.」を合言葉に、1972年、スイスで生まれたオーラルケアメーカーです。
超極細毛と圧倒的な植毛本数により、歯茎を傷めることなく歯間に深く入り込み歯磨きができる歯ブラシです。
CS5460 について
歯ブラシの毛先は超極細毛で、その直径は0.1mm~0.15mmです。
毛の植毛本数は普通の歯ブラシの約2-10倍(比較数字は毎日新聞記事「疑問氷解」から抜粋)CS5460はその名の通り、植立本数が5,460本。
この超極細毛と圧倒的な植毛本数により、歯茎を傷めることなく毛先が歯頚部や列溝、歯間に深く入り込みます。
さらに毛には自社開発ポリエステルのCuren®繊維(クーレンファイバー)を使用しているので、柔らかいながらも弾力に富み、長持ちし経済的です。
<使ってみた感想>
デザインが大好き💕
海外ドラマなどを見ていたらカラフルな歯ブラシはよく見かけるんだけど、お店などで見かける歯ブラシのデザインは無難な感じのものが多くって、こういうの使いたかった❕❕
カラフルな歯ブラシが欲しかった。
更に、カラーバリエーションが豊富なのも嬉しい🎶
いつもの歯磨きが楽しい気分でできました✨
大切なのはデザインよりも使い心地ですが、
歯磨きの時に歯への密着度が良くって心地よかった。
軽い力でもきちんと磨くことができました。
付属で説明書がついてきてくれたのも嬉しかったです。
ラウンドで磨くのが意外と私には効果のある磨き方だったみたいで、新しいブラッシングの仕方を知る事ができたのも嬉しかったです。
以前歯科衛生士さんに歯は1つずつ面で磨いてあげる感じで意識してあげるいいですよって教えてもらってからそういう感じで意識して磨くようにしていましたが、歯ブラシのハンドルもグリップがしやすくって使いやすかったです。
面もしっかりととらえてブラッシングできました。
私は歯並びが悪いので、磨き残しが気になるほうなのですが、CURAPROX ultra smart 5460だといつもより磨き残しが減ったように思います。
ブラシも固すぎず柔らかすぎず、私にはちょうど良い硬さでした。
力を入れすぎることがなくっても、いつもより上手に磨けている感じがしました。
どんなにいい歯ブラシを使ってもブラッシング次第で台無しになってしまうけど、磨き残しが以前よりも減ったように感じるので、この歯ブラシはその点ポイントが高かったです。
ヘッドの大きさも丁度良いし、ブラシの硬さも丁度良い。
グリップが安定して使えるので磨きやすい歯ブラシ❕❕
デザインもCuteなものやCoolなものが豊富なので、みんなにおススメしたい❕❕
株式会社クラデンジャパン様より頂きました🎶
ありがとうございました💕
@curaproxjapan
#クラプロックス #クラプロックス使ってみた #天使の歯ブラシ #monipla #curaprox_fan
クラプロックスはコチラ
https://www.curaprox.shop/
Instagramの投稿へ
投稿日時:2021/11/24
提供:株式会社クラデンジャパン