スイス生まれの歯ブラシ「クラプロックス」をお試し中です。全世界75カ国で販売されている人気歯ブラシなんですよ。

カラーはいろいろあるのですが、私が使っているのは青いボディに
鮮やかなピンクのヘッドのもの。(CS5460 ウルトラソフト)

グリップ軸の部分には角がちゃんとついているので、とっても握りやすく
すべりにくい。


独自開発のブラシ毛には、クーレン繊維というのが使用されています。
ちょっとユニークな毛の配列ですよね。(まるでハチの巣みたい。)

超極細毛と圧倒的な植毛本数により、歯茎を傷めることなく歯間に深く
入り込む特徴があるそうです。

ブラシ毛はとてもやわらかく、しなりがあり、高密度かつハチの巣状の植毛に
より隙間なく磨けるようになっています。

通常の1/3の力で磨くのがいいみたい。
軽い力で磨いているのに、磨き上りはさっぱり、歯がつるんとします。

タイプやカラバリもたくさんあるので、楽しく選べますね♪
クラプロックスファンサイト参加中
投稿日時:2023/07/09
:
Se・tsu・na的日常
提供:株式会社クラデンジャパン