『【Dada】ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社Dada |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
アロマ温泉入浴剤【バスキュアスパイス】🛁✨ . これ、すごい温まります…!!! 他製品と比べるようで申し訳ないのですが、過去一番最高に温まる入浴剤だと思ってきたHot tabさんといい勝負なんですよ! 温包とか、発汗ソルトみたいなのも一通り試してきて、それでも私の代謝の悪いからだは汗をかくどころか、体の芯まであたたまるには最低でも20分は湯船につかってないといけないくらい 笑 暑がりの旦那に合わせた冷房の設定で体がひえてしまい、寝る前には全身冷え切ってしまうことが多いのですが、これを使った後は寝る前もポカポカでむしろ暑いなぁと感じるほど! 順位付けするとしたら『No.1』をあげてもよいくらい、本当にポッカポカになれます! 今度、秋頃に実家に帰るので、最近代謝が悪いと悩んでた友人にもプレゼントしたい(๑•́ ₃ •̀๑) 夏こそクーラーやキツイ冷房で体が冷えてよくない!とはいいますが、効果がありすぎて本当にすごい!しかもそんなに高くない! 別府の秘湯・明礬温泉に バンブー、ラベンダー、レモン、ベルガモット、ユーカリの香りブレンドで 癒されながらゆったりじんわりと温まっていくので、これは久しぶりに個人的TOP5入浴剤に入れたいなと感じた出会いでした💗 . 画像の湯船は、 入れ始めややピンク👉時間経過でサーモンピンクカラーに #入浴剤 #あたたまる #すごい #ホット #アロマ #バスタイム #いいね歓迎 #いいね返し #フォロー歓迎 #きれいになりたい #温活 #バスキュアスパイス #アロマ温泉入浴剤 #monipla #dada_fan 2019/07/13
Tweet |
Dadaからバスキュアスパイスが届きました♥ . 明礬温泉から抽出した温泉の凝縮成分、湯の花エキスを配合した入浴剤です🎵🎵 . 1袋60g入りで1回の使用量は30gなので1袋で2回分あったみたいですが、ちゃんと見てなくて1回で1袋使っちゃいました😰💦 . 入浴剤はピンク色のパウダーでお湯に溶かすと綺麗な赤色になりました😘💕 . お湯が柔らかくなったりはしませんが、いつもよりポカポカ温まって湯冷めもしにくかったです⭐ . ラベンダーやベルガモット等のアロマ成分も入っているのでリラックス出来る香りでした🍀🍀 . #バスキュアスパイス #アロマ温泉入浴剤 #入浴剤 #温泉 #アロマ #リラックス #疲労回復 #ポカポカ #温まる #monipla #dada_fan 2019/07/08
Tweet |
モニターで当たったやつ 色も綺麗だし匂いもよくて リラックス出来る・:*+.(( °ω° ))/.:+*. #バスキュアスパイス #アロマ温泉入浴剤 #monipla #dada_fan 2019/07/07
Tweet |
アロマ温泉入浴剤 -バスキュアスパイス- 体の巡りを良くして、冷え・むくみ・乾燥肌とかの悩みを 入浴剤で代謝をあげてサポートしてくれる💊 バンブーの香りってあって、とても爽やかな香り 森林の香りっていうのに近いかも ラベンダー・レモン・ベルガモット・ユーカリの精油が配合されてるから🌿 透明感のある赤い色したお湯になるよ❤️ 一袋に60g入ってて1回30gを使うので 分けるのが大変だけど、週1回この入浴剤でお風呂に浸かっていけば 効果がもっと感じられるみたいだから 1ヵ月試してみようと思って!🛀 セスキ炭酸Naが入ってるから肌に平気かなって思ったけど 意外と平気でツルツルになって良かったくらい😉 ♡••┈┈┈┈••♡••┈┈┈••♡ #バスキュアスパイス #アロマ温泉入浴剤 #monipla #dada_fan #いいね返しは絶対 #いいね返し #l4l #lfl #f4f #fff #相互フォロー #ふぉろば100 #follow #followme #followback 2019/07/05
Tweet |
クーラーによる冷え、乾燥、座り仕事のため足のむくみ…夏は悩みが多くて代謝も一番落ちる時期自宅のお風呂を温泉にして一気に解決したい!と思い、試してみましたアロマ温泉入浴剤、バスキュアスパイス成分 2019/07/05
Tweet |
大分県別府市といえば…湯の花温泉 という方は多くおられると思います。 その日本三大名湯の湯の花の成分を配合した入浴剤。バスキュアスパイス それをモニターとして使用させていただきました。ありがとうございます。(◞‿◟) 温泉というと、イオウ臭で好き嫌いわかれるにおいだったり、入浴剤としてあまり使うことは無いと思いますが、市販の入浴剤のように手軽に使えます。 一見、湯の花温泉と結びつかないようなシンプルでスタイリッシュ?なパッケージ袋です。(^^;) 色も温泉=乳白濁色なイメージですが、これは半透明の赤色です。 そして、香りもイオウ臭ではなく、さわやかなバンブーの香り。 ラベンダー、レモン、ベルガモット、ユーカリ配合精油なので、爽やか系のほんのりすっきりとした甘い香りです。 一般と違う点は、やっぱり温泉成分がギュッと凝縮された天然ミネラルのかたまり湯の花エキスがたっぷり使用されていること。 体の芯から温めることで体の巡り、血流を良くしてくれるそうです。 そして、酸性の湯の花ですが、有効性はそのままに特殊技術によって中和されているので、風呂釜(給湯器)の傷める心配もなく使えます。d(^_^o) 秘湯の温泉のメリット×アロマで心身リラックス効果で相乗効果だと嬉しいですね(*´꒳`*) 実際使ってみた感想は、お湯の中では少しヌルッとトロンとした肌触りですが、お湯から出ると、肌はヌルヌルな不快感ではなく、コーティングされたみたいにつるっとします。 夏は冷えるような気はしないですが、気温が高くて暑いぶんどこに行っても冷房がガンガンかかっていて、意外と春秋よりも体の巡りは悪くなり冷えるのかもしれません。(>_<) そんな夏も体の芯から温めて巡りを良くすること。それが一番重要な気がします。だからどれくらい効果を実感できるのか、使ってみようと思います。 #バスキュアスパイス #アロマ温泉入浴剤 #monipla #dada_fan 2019/07/04
Tweet |
長年にわたり、化粧品・健康食品の製造工場として商品を作り続けてきましたが、直接お客様に良いものをお届けしたいという思いでできた会社です。美容や健康に関するほとんどのお悩みは、[身体の巡りをよくする]ことによって改善に向かいます。私たちは、皆様に「めぐりビューティー」を手に入れていただくためのさまざまな商品やサービスをお届けしたいと考えています。