スンチャンコチュジャン・ホンチョでおなじみチョン・ジョン・ウォンファンサイト/プルコギのタレの口コミ(クチコミ)・レビュー(watakoさん)

大象(デサン)ジャパン株式会社のヘッダー画像

レビュー

猛暑の中、ゴーヤはますます元気に大きく育っています売っている物よりは少し小さめですが、次々出来ているので収穫しました。             初のゴーヤは、やはり定番のゴーヤチャンプルですねが、今回はいつもと違った味付けで・・・        デサンジャパンさんより、プルコギのたれが届いていました本場韓国の味、甘口と辛口があります。ペットボトルタイプなので軽くて、扱いやすいのも ゴーヤの苦みをやわらげそうなので、辛口を使う事に   材料(4人分)ゴーヤ             1本(今回は小さいので2本)木綿豆腐            1丁魚肉ソーセージ         1本卵(炒り卵にする)       1個サラダ油            大さじ2プルコギのたれ(辛口)     大さじ2     ゴーヤは種をとり、白いワタの部分をスプーンでこそぎとります。こうすると、苦みが少なくなります。薄切りにして塩でもみ、さっと茹でると下ごしらえ完了。                 木綿豆腐はキッチンペーパーで包んで、レンジ600Wで2分加熱して、水切り。食べやすい大きさに切って、両面をサラダ油(大さじ1)でこんがり焼いておきます。    サラダ油大さじ1を熱し、水分を搾ったゴーヤと魚肉ソーセージを炒め、豆腐を入れたら、プルコギのたれを入れ炒めます。     たれがよくからんだら、炒り卵を入れて、出来上がり        辛口のたれには、スンチャンコチュジャンが入っていて、ピリ辛。ほんのりと甘味もあります 梨が入っているからかなぁ〜甘味、辛味、旨味がバランス良く調合されているので、これ1本で味付け完了。ゴーヤの苦みが少し苦手な主人も、これなら苦みをあまり感じないようで・・・ピリ辛が食欲4人分の材料でしたが、2人で完食  本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト参加中   レシピブログに参加中♪人気ブログランキングへ  
口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(1枚目) 口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(2枚目) 口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(3枚目) 口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(4枚目) 口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(5枚目) 口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(6枚目) 口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(7枚目) 口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(8枚目) 口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(9枚目) 口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(10枚目) 口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(11枚目) 口コミ:プルコギのたれでゴーヤチャンプル☆の画像(12枚目)

投稿日時:2012/07/29 : Lemonade 提供:大象(デサン)ジャパン株式会社

「プルコギのタレ(大象(デサン)ジャパン株式会社)」の商品画像

プルコギのタレ

価格:298円(税込)

プルコギのタレ

ショップへ行く