『スンチャンコチュジャン・ホンチョでおなじみチョン・ジョン・ウォンファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
大象(デサン)ジャパン株式会社 |
---|
大象(デサン)ジャパン株式会社
さんのイベントに参加して
スンチャンサムジャン をお試しさせて頂きました
スンチャンコチュジャンはすっかり我が家の定番になっていますが
サムジャンを使うのははじめてぇー。
コチュジャンは米、もち米、とうがらし、麹を混ぜ合わせてから
熟成醗酵させた辛めなお味噌ですが
サムジャンはスンチャンデンジャンに水飴、薬味(唐辛子粉、食塩、にんにく、玉ねぎ)や
にんにく、胡麻、小麦粉、野菜エキス(にんにく、玉ねぎ、長ネギ)などを
混ぜこんだ合わせ味噌で
韓国定番料理のサムギョプサル
(鉄板で香ばしく焼いた三枚ばら肉とキムチや薬味を、サンチュで巻いて食べる料理)で
ソースとして使うジャン(発酵味噌)ということで
コチュジャンほど辛くなく
薬味やお野菜の旨みがたっぷりでまろやかなおいしさなので
そのままきゅうりにつけて食べるだけでも
とってもおいしいお味噌って感じなんですけど・・・
辛味が強くなく、旨みたっぷりな感じなので
いろいろなメニューに使えそぉーということで・・・
まず試したのは 納豆ごはん
わけぎと軽く茹でたオクラをキザミ
納豆1パックにサムジャン大さじ1と納豆添付のタレを混ぜて・・・
ごはんの上にぃ~
お味噌の風味だけでなく薬味やにんにく、ごまの味わいが
納豆とよく合い、甘みも感じられるんですが
まろやかな辛味もあり、ごはんがススムおいしさ
納豆臭さもやわらぐのでとっても食べやすくなります
これはごはんだけでなくうどんにも合いそうということで
ぶっかけ納豆うどん も作ってみました
納豆うどんに使う納豆には納豆添付のタレは入れず
納豆とねぎ、茹でたオクラを刻んで入れ、
サムジャン大さじ1を混ぜ
うどんにのせて、つゆをかけ
最後に卵の黄身をのせました。
サムジャンはめんつゆや卵にもよく合う味で
風味がよくコクのあるおいしさにぃー
にんにくやとうがらしなど薬味も入っているので
食欲が落ちる暑いシーズンにもぴったりって感じです
他にも野菜炒めや薄焼き卵などに使ってみたので
そちらもまたご紹介したいと思いまぁーす
本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト参加中
ランキング参加中。応援よろしくお願いしまーす♪
にほんブログ村
gomame 2012-04-15 23:00:00 提供:大象(デサン)ジャパン株式会社
Tweet |
大象(デサン)ジャパンは韓国でトップシェアを誇る韓国総合食品メーカー・大象(株)の日本支社です。皆様に天然素材・製法にこだわった本場韓国調味料・食品「チョンジョンウォン」ブランドを通じて、本場韓国の味をご紹介いたします。