スンチャンコチュジャン・ホンチョでおなじみチョン・ジョン・ウォンファンサイト

閉じる

『スンチャンコチュジャン・ホンチョでおなじみチョン・ジョン・ウォンファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 スンチャンコチュジャン・ホンチョでおなじみチョン・ジョン・ウォンファンサイト 大象(デサン)ジャパン株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

本日締切!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【使い方アイディア募集】本場韓国の味『スンチャンサムジャン』モニター120名様!

モニタープレゼント

スンチャンサムジャン 200g

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

韓国の調味料の中でも大好きなサムジャン以前、このスンチャンサムジャンをもらって使ってから気に入っていますその大好きなスンチャンサムジャンを今回モニプラのモニターでいただきました焼いた肉につけて食べるのが好きですが、今回はサラダに 2012/04/02

モニプラさんで今回 スンチャンサムジャン を試食させて頂きました 1月に韓国に旅行して以来、韓国料理が大好きになり 自分でも作ってみたいなぁと思っていたんです 「サムジャン」とは、韓国定番料理のサムギョプサル(鉄板で香ばしく焼いた三枚ばら肉とキムチや薬味を、サンチュで巻いて食べる料理)で… 2012/04/02

モニプラさんで今回 スンチャンサムジャン を試食させて頂きました 1月に韓国に旅行して以… 2012/04/02

スンチャンサムジャン、モニプラから! なんか焼肉にレタスとこの垂れを巻くと相性良いそぉですよ 野菜スティックにそのままつけてもいいらしいっす 本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト参加中 2012/04/01

本場韓国の味『スンチャンサムジャン』が届きました早速、「キャベツとなめたけのおひたし」を和えてみました美味しい辛さで、お酒もご飯も勧みました旨味と辛さのバランスが絶妙ですねまた、いろんなお料理に利用したいと思います 本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト参加中 2012/03/31

スーパーで見かけて気になっていたスンチャンサムジャンをはじめて使ってみました                   韓国の焼肉屋さんでつける味噌がサムジャンなんだそうで         ずっとコチュジャンをつけるもんだと思っていた私なので新しい発見でした             … 2012/03/31

モニプラさんから届きました 韓国の発酵味噌「スンチャンコチュジャン」です コチュジャンより辛味がマイルドらしく、食べやすいみたい 私は辛いもの大好きだけど、ダンナさんはちょっと苦手なので使えそう まずは焼肉と思ったのですが、「甘め」なら和食にもいけるんじゃない? … 2012/03/31

スンチャンサムジャンをお試しさせていただきました こちらのシリーズはすごく美味しくて、サムジャンのほかに コチジャンも 常備してます サムジャン」とは、韓国定番料理のサムギョプサル(鉄板で香ばしく焼いた三枚ばら肉とキムチや薬味を、サンチュで巻いて食べる料理)でソースとして使うジャン(発酵味噌… 2012/03/30

キッチンぶたぶた チヂミを作った三十路オンナです※食材はベランダのネギ、水菜、葉大根そして、市販のモヤシと卵レシピはこちら頂く時は、ポン酢にラー油、七味で↑辛い物好き(ボソ)あとはベランダ産コカブとイカの煮物「キッチンぶたぶた」という本を読みまし… 2012/03/16

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す