閉じる

『ヴァンベールクラブ ファンサイト *DaikO.inc*』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ヴァンベールクラブ ファンサイト  *DaikO.inc* 株式会社大香

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

6月30日(日)まで

プレゼント

【男女兼用ボディソープ】 TOWAZ スクラブボディウォッシュのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

株式会社フレージュ

5

7月1日(月)まで

プレゼント

くすみ、乾燥、黒ずみ…お肌がゴクゴク飲むように浸透する高品質プラセンタジェルで、明るいトーンのうるおい白肌へ♡

もっと見る

NEW

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

アンティアン

30

7月5日(金)まで

プレゼント

毛穴の黒ずみもメイクもしつこい日焼け止めもスッキリ洗い流して明るい美白肌に。無添加手作り洗顔石鹸 「漆黒」30名様

もっと見る

NEW

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

株式会社スターネット

20

6月30日(日)まで

プレゼント

ナノファイバージェル配合!NIJI RHYTHMIC シャンプー&トリートメントモニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お料理との相性もピッタリ!富士三ッ峠の湧水『こんこん湧水』1ケースをお届け!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

<富士三ツ峠の湧水>こんこん湧水

モニター数

10名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 5月14日(水)

株式会社大香 からのメッセージ




こんにちは!らくらく水の宅配便のShimanoです。
超硬水エパーのイベントへもたくさんのご応募ありがとうございます。

毎日の暮らしをちょっぴり豊かにしてくれる
やさしいミネラルウォーター 《こんこん湧水》 [軟水]
モニター10名さま募集いたします★


たっぷり使える1ケース
(2L×6本)をモニタープレゼント!

★当選されましたら、どの様に飲んだか?お料理に使ったなど、
具体的な使用方法を画像も含めてブログへ投稿してくださいね。

【こんこん湧水ブランドページ】
https://www.mizutaku.net/cgi-bin/pc/product/disp_product.cgi?in_brand_id=1
【らくらく水の宅配便】twitterアカウントはこちら
https://twitter.com/mizutakunet
【らくらく水の宅配便】facebookファンサイトはこちら
https://www.facebook.com/mizutaku.net

富士三ッ峠の湧水を、汲みたてのおいしさそのままで

水源とエコロジー、選び抜かれた水源地。
二年以上の歳月をかけて探し当てた水源は富士山麓三ッ峠山。
その昔、旅人から水の豊富な峠「水峠」と呼ばれていたほど、湧き水が豊富な場所です。
富士山に降った雨や雪が、長い年月をかけて地中で磨かれ湧き出ています。
またこんこん湧水は、地中水脈の途中に採水口を設けることにより、自然の水圧を利用して採水しています。
強制的に採水しないため、地盤沈下や渇水などの心配もなく、環境にやさしいエコロジーな採水法です。



おいしさの秘密は徹底した品質管理。お料理との相性もピッタリ!
安心とおいしさに徹底してこだわり、ペットボトルの成型からボトリングまで採水地に近い工場でおこなっています。
採取した湧き水が空気に触れる時間を短くし、加熱殺菌せずに、オゾン殺菌やマイクロフィルターで除菌するという独自の技術で、天然の湧き水のおいしさをそのままボトリングしています。
また、こんこん湧水のような軟水なら、お料理で出しをとるときもおいしさを引き出してくれます。
野菜を煮ればビタミンやミネラル分が壊れにくいといわれ、素材のおいしさもそのままにいただけます。
ティータイムにはコーヒーの苦味、日本茶・紅茶の芳香もより楽しむことができ、その用途はさまざまです。


工場長のコメント「汲みたてのおいしさにこだわってます。」
こんこん湧水は、ミネラルバランスも良く、からだにやさしく健康的でもう一度飲みたくなる、まろやかで深みのある自然のおいしさがいっぱい詰まった山の湧き水です。
湧き水のおいしさそのままを味わっていただくために、こんこん湧水の工場では加熱殺菌しておりません。休憩時間になると工場のスタッフは、こんこん湧水で入れたお茶で一息。
会話もはずみ明るく楽しい職場です。あなたも是非大自然にはぐくまれた山のめぐみを味わってください。

 「ナチュラルミネラルウォーター」の基準の違いについてのお話

【EUの基準】健康のための水( エパー・コントレックス・ヴィッテルなど )
○ミネラル成分や採水時の温度が一定であること
○水源があらゆる汚染から完全に隔離・保護されていること
○採水地で直接ボトリングされていること
○健康に良いと認められていること
○殺菌処理など一切の加工をせずに自然のままであること

【日本の基準】安全なおいしい水
○ろ過、沈殿、加熱殺菌の処理のみを行ったもの
○特定の水源より採水された地下水のうち、鉱化された地下水


※CODEXによるEU「ナチュラルミネラルウォーター」の基準・
農林水産省による日本「ミネラルウォーター類の品質表示ガイドライン」より参照

このように、EUと日本では「殺菌」への考え方に違いがあります。

しかし日本でも、この厳しいEU基準に近い考え方で製造されている軟水があります。
それが、富士三ツ峠の湧き水、「こんこん湧水(ゆうすい)」。
オゾン殺菌やマイクロフィルターなどの独自の技術で除菌することで、しっかり日本の基準もクリアしつつ、加熱殺菌はしないことで、天然の湧き水のおいしさをそのままお届けしています。
また、水源近くの工場で外気に触れることなくボトリングしているので安心してお飲みいただけます。


 ★ご飯を炊いたり、スープにしたり、赤ちゃんへも安心して使える
 富士三ツ峠の湧き水、「こんこん湧水(ゆうすい)」です。どうぞお試しください。

10人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

<富士三ツ峠の湧水>こんこん湧水

現品 

汲みたてのおいしさにこだわった富士三ツ峠の湧水、「こんこん湧水」は幅広い用途で日本人の食生活を豊かにしてくれる美味しい軟水です。

●こんこん湧水 (2L×6本)※通常販売時は2L×12本 
メーカー:テーブルマーク株式会社

*成分*
・マグネシウム 1~3mg
・カルシウム 7~14mg
・ナトリウム 1.7~3.5mg
・カリウム 0~0.3mg
・pH値 7.5

硬度22~47mg/L(軟水)

参加したみんなの投稿

㈱大香 水宅ファンサイトファンサイト参加中なんだかんだ、ごくごく飲める飲み物といえば水ですよねいつもミネラルウォーターを買ってしまいます甘い飲み物ではかえって喉が渇く気がするし、コーヒーや紅茶も色が気になったりして気兼ねなく飲めるのが水だと思うのですと、いうわけでモニターさせて頂きました… 2014/07/25

㈱大香 水宅ファンサイトファンサイト参加中連続なりますがモニターレポートです「こんこん湧水(ゆうすい)」というミネラルウォーターのモニターをさせていただきました届いたお品はこちらなんと2リットル×6本たっぷりお試しできましたありがとうございますこちらのこんこん湧水は、富士山の麓三ッ峠から採水… 2014/06/13

いつもはBRITAのお水を飲んでいるのですが 今回、こんこん湧水をお試ししてみました                                                                                               こんこん湧水は… 2014/06/13

すべて見る

企業紹介

株式会社大香

香り関連商品を中心に、世界中のメーカーと約50年の取引しております。「香りある、心豊かな暮らしつくり」「well-beingに貢献するため、お客様のお役に立てる、歴史に根ざした商品とサービスの提供に日々努めています。 http://www.daiko-inc.co.jp/
ヴァンベールクラブではエコ洗剤、ナチュラルミネラルウォーター、オーガニックアロマ、ナチュラルコスメ、雑貨など"家族と地球の心地よい日々"をテーマにアイテムをセレクトしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む