閉じる

『Daitoのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 Daitoのファンサイト 株式会社ダイト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

ミックコスモ★ファンサイト

50

6月23日(日)まで

プレゼント

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

もっと見る

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

◆2018年新春◆オーラルケア商品福袋企画30名様に当たる!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

自然派口腔ケア用品♩【歯木(しぼく)のはみがき粉】【歯木(しぼく)のマウスウォッシュ】

モニプラさんを通してモニターしています   【歯木(しぼく)のはみがき粉】【歯木(しぼく)のマウスウォッシュ】 株式会社 ダイト様  ダイト@コスメ商品ページ  【歯木のはみがき粉】はインドで5,000年前から人々に《歯磨きの木》として親しまれている《ニーム》を主成分とした【オーガニックはみがき粉】です。研磨剤・フッ素・パラベン・鉱油物・合成香料・合成着色料を一切使用せず、【自然派はみがき】を求める方に特にお勧め 【歯木のマウスウォッシュ】はインドで5,000年前から人々に《歯磨きの木》として親しまれている《ニーム》を主成分とした【自然派マウスウォッシュ】です。パラベン・人工甘味料・合成着色料を一切使用せず、【自然派マウスウォッシュ】を求める方に特にお勧め◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 以前歯科で働いていた私にとって歯磨きは大事な時間です。もちろんケア用品もいいものは試したくなる〜 市販の物は色々添加物が配合されていて、どうも大事な子供には使わせたくない親心。1日3回も使用するんですもの。歯にも体にもいいものを使用したいですよね。 そこでおすすめしたいのが  【歯木(しぼく)のはみがき粉】【歯木(しぼく)のマウスウォッシュ】です! まずは歯磨き粉からご紹介しますね  可愛い木のイラストです。ニームなのかしら。なんだか使うのが楽しくなっちゃいますし、どんなインテリアにもさりげなく置けそうなデザインです。 【使い方】適量を歯ブラシにとり、歯、歯茎をブラッシングする 綺麗な透明感のある緑色のジェルです。香りはハーブの香りがします。チューブから出すとき、市販の歯磨き粉より柔らかいテクスチャーなのでだれやすいですので出すのにちょっとこつが必要です 発泡は適度です なので、長時間しっかり歯が磨けます。これって結構大事です。あまり泡がでると口腔内が泡だらけになってしまい、しっかりと磨けません。 清涼感は適度で、舌がビリビリしません。が、使用した後はきちんとミント感があり、磨いた感じがします歯がとてもツルツルして気持ちがいいです小学生の娘も喜んで使用してくれました 彼女はもう子供向けの歯磨き粉は物足りなく感じるので下の子供が使用している甘めのものは使用しなくなりましたが一般のものは泡が多く辛みが強すぎて長時間磨かず。これなら漫画を読みながら磨いてくれます(本当は鏡をみながら丁寧に磨いてほしい)歯の生え変わり時期なので、歯肉の状態も改善されてきました。 なんといっても研磨剤・フッ素・パラベン・鉱油物・合成香料・合成着色料を一切使用していないので安心して使えますね! 次は【歯木のマウスウォッシュ】をご紹介します こちらも可愛いデザインです。手に持ちやすいサイズです今流行のインスタ映え?するデザインですね・・・ふふ。 3種類の植物エキスチョウジエキスセージ葉エキスオリーブ葉エキスが配合されていて口内環境を整えてくれるそうです 今迄洗口液は使用していなかったのですが、ここ1年前くらいから使用するようになりました。なんでしょ。30代半ばになりますとやはり気になるのが歯周病です。 今のところこれといって症状は無いのですが出てからでは遅いですからね・・・。 そう思いつつやはり市販の物だと舌にくる刺激、加えてのどにきます(気管支が弱いので・・・)涙目になりながら、使っていました。『低刺激』に期待して使用してみます。 【使い方】適量10ml(計量カップ半分)を口に含み20秒ほどすすぎ、吐き出す使用後は口をすすぐ必要はありません  くるくる回すキャップはちょっとめんどくさいかも・・・。あと計量カップがかぶせる式(はまらないので)よく無くします・・・。 刺激は強すぎず、弱すぎずこちらも歯磨き粉同様適度でした!香りはかぐと甘いハーブの香り口内がさっぱりします。 こちらもパラベン・人工甘味料・合成着色料を一切使用されてないので安心して使用できました。 歯木のマウスウォッシュ4つのハーブと※POs-CaⓇ(ポスカ)から生まれた       自然派マウスウォッシュです。       ※POs-CaⓇ(ポスカ)は江崎グリコの登録商標です。       :ホスホリルオリゴ糖Ca(湿潤剤) ポスカ!知ってます〜ガムよくかんでます! 刺激が適度だから体調の悪いときでもこのマウスウォッシュなら使い続けられそうです!  一日3回も使用する物だから安心してケアしたいひとにおすすめです!  ダイト@コスメ商品ページ     ☆Daito☆のモニプラファンサイト参加中

まおママ   2018-02-21 14:34:39 提供:株式会社ダイト

企業紹介

株式会社ダイト

日本国内外の企業と業務提携を結び、一般消費者向けのオーラルケア商品や化粧品、健康食品を中心にオリジナル製品を開発しています。
【すべての人へ美と健康を。】コンセプトに、永く愛され親しまれる商品を世界中にお届けします。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す