閉じる

『肉の匠 美健ごちそう倶楽部ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 肉の匠 美健ごちそう倶楽部ファンサイト 大蓉商会

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

4日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ハンバーグの思い出をブログに書いて【和牛100%のごちそうハンバーグ】をゲット♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大人のお子様ランチとは…@丸の内DINDON 柏高島屋ステーションモール店

久しぶりに、東急ハンズをぶらり…フォトカードやシールなどを物色

文房具屋さん、なんか好きなんですよね~特にハンズは面白いものがあるので柏高島屋に来た時は必ず立ち寄ってしまいます。

そして、柏高島屋と言えば、気になっていたのが…「大人のお子様ランチ」

いかにも洋食屋さん、な、懐かしい雰囲気のレストラン「丸の内DINDON」の名物だとか、そうでないとか(だそうです)

ばっちり見本も飾られているので、内容的には確かめるも何もないのですが味ばかりは食べてみないと分かりませんからね。オトナの舌を満足させられるのか?をテーマに(ホントにお前の舌はオトナなのか?ではないですよっ!)いただいてみることにしました

どちらかというと、オトナの胃袋を満腹に出来るのか?だった気がしなくもないですが

なんと、「夜ランチ」なるものもあるようです。夜にランチ?

右の写真をご覧いただくと分かるように、前菜、サラダ、ハンバーグなどのメイン、パンかライス、ドリンクのセットです。ランチの意味がいまひとつ…う~ん、大人になって頭が固くなっているようです

なんでもここはハンバーグが自慢らしいので、ひとつはメインにハンバーグを選択して「夜ランチ」を注文することにしました。もうひとつは、もちろん「大人のお子様ランチ」これもAとBの2種類あって、ハンバーグとオムライスは両方とも同じなのですが、カニクリームコロッケか海老フライかを選択できるようになっています。

ツレのたっての希望でカニクリームコロッケを選んで、待つことしばし

まずは「夜ランチ」の前菜とサラダ、「大人のお子様ランチ」のサラダは撮り忘れました

真ん中のサーモンにはポテトサラダがくるまれています、ガラスのボウルの中はトマトサラダこのあたりは、正直…可もなく、不可もなく

さてさて、真打登場!これが「大人のお子様ランチ」



「夜ランチ」のメインに選んだハンバーグは、牛の鉄板に乗っていました~

デミグラスソースたっぷり濃厚な、 ちょっと懐かしい味です。

ハンバーグの思い出は、週末のデパート。その昔、私がまだ幼稚園や小学校の低学年だった頃…我が家の月イチの大イベントは「日本橋高島屋に行く」ことでした。

その時の私のお楽しみは、地下の大食堂での食事スパゲッティーやハンバーグなど家でも食べられるようなものでもそこで食べるのはひと味もふた味も違いました。

絶対に家では食べられなかったのが、このデミグラスソースのハンバーグ母のハンバーグはトマトケチャップで食べるもので、レストランのハンバーグはデミグラスソースだったのでした。(ハンバーグの思い出をブログに書いて【和牛100%のごちそうハンバーグ】をゲット♪ ←参加中)



いまでも、外で食べるとなるとデミグラスかもしれません。あの時代とは違ってハンバーグの食べ方もバラエティに富んできているのにね

ふんわり、柔らかなハンバーグはそんな幼い頃を彷彿とさせる懐かしいお味でございました

そしてツレは「大人のお子様ランチ」のとろ~りオムライスを食べて、幼い頃の食卓を思い出していました。ツレ宅ではオムライスは頻繁に登場し、かつ、姉も弟も、皆が大好きなメニューのひとつだったのだそうです。

洋食屋さんっていいですね、あの頃にタイムスリップできてというか、やはり東宝という映画や演劇の会社の関連事業だけあって食を通して楽しい時間や、過去の楽しい時間を思い出すような「シーン」を提供する店なのかもしれませんね

ちなみに、大人の舌も胃袋も大満足の一皿でした

「丸の内DINDON」さんは、その名の通り丸の内をはじめ、この柏高島屋ステーションモール店以外にも支店があるようです。行動半径内にありましたら、是非お試しくださいませ~(回し者か?)

28号   2011-06-10 12:05:00 提供:大蓉商会

企業紹介

大蓉商会

美健ごちそう倶楽部では、食を扱う仕事をしながらも食べることが大好きで、特に肉料理に目が無い店長の小松が、自身の経験から食材や製法に一切の妥協を許さず、私自信が本当に食べたい物、私の家族にも食べさせたい物、そして本当に皆様にお勧めしたい物をご提供させて頂いております。

食に携わっていく過程で、長年の仕事の中で「おいしい」だけではダメなことも学びました。
"医食同源"や"食育"などの言葉が表わすように、食することで"美容と健康"にも繋がらねばと考えております。

使う食材や製法を選ぶことも当然ですが、「ごちそう」を楽しんでもらうことで、心の中からも美しく健康であって頂きたいとの願いを込めながら、美味しいと言う幸せをお客様の食卓へお届け致します。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す