閉じる

『だっこ米ギフト館♪』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 だっこ米ギフト館♪ 株式会社アルタシステム EC事業部

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

坂本龍馬の国から高知県産 【完熟ぽんかん】 5名様モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

坂本龍馬の国から高知県産 【完熟ぽんかん】

モニプラ×株式会社アルタシステム EC事業部さんのイベントに参加します!今回のモニタープレゼントは、完熟ぽんかんだそうです★ポンカンについて★みかんとポンカンは共にミカン科の柑橘類です。一般的なみかんは温州みかんのことであり、名前は中国の産地「温州府」に由来していますが、原産地は鹿児島県であるという説が有力。関東以南の多くの産地で品種改良され、初夏から春先までほぼ1年を通して出回っています。ポンカンは日本では高知県、愛媛県、鹿児島県、熊本県、大分県が主産地の柑橘類で、関東以北では知名度が低く、スーパーでも見かけることが少ないので珍重される傾向にあります。みかんに比べ、味が濃厚で、酸味が少なく甘味が強いのが特徴で、芳醇な香りを持っています。一皮剥く度に甘酸っぱく、素晴らしい独特な香りが広がり食欲をそそいでくれます。栄養価も非常に高く、子供の離乳食やおやつにもオススメ。外見上はみかんに比べ大きく、皮が厚く、果梗部(デコ)が出ており、反対に果頂部(お尻)が凹んでいます。皮と身の間にすきまがあるため簡単に皮が剥けます。じょうのう(実が入っている内皮)はやわらかいのでそのまま食べるのがオススメですが、種が入っている可能性が高いので、誤って種をかじってしまわないようにご注意を。(もちろん種ごと食べても問題ないです)産地である高知県等では冬の代表的な果物はポンカンであり、こたつの上にも常備されていることが多いようです。またお歳暮やお年賀の贈答品としても多く利用されています。 参加期間が短いので、早くエントリーしなきゃ!!と思いつつ今日になってしまいましたが、もう早、大多数の人が応募していて、激戦だぁ~と驚きました。今回のブログテーマが、とっても香りの良い甘酸っぱ~い「ポンカン」って知ってた?とのことですが、私の答えは、「知ってます!!」です四国出身なので、「デコポン」も知ってて、しかもおととい食べましたポンカンとデコポンって、一緒ですよね??デコポンは「デコ」が強調されているだけだと解釈してますが・・(笑)最近になってみかん類を食べまくっているので、とっても訳ありポンカンが食べてみたいです!当選させていただいたら、現物の写真とともに感想レポさせていただきますのでよろしくお願いします★阿波の産直便 楽天市場店阿波の産直便 Yahoo!ショッピング店出産内祝い だっこ米坂本龍馬の国から高知県産 【完熟ぽんかん】 5名様モニター募集! ←参加中

♡林檎♡   2010-02-01 00:00:00 提供:株式会社アルタシステム EC事業部

企業紹介

株式会社アルタシステム EC事業部

【だっこ米ギフト館】
http://www.rakuten.co.jp/dakkomai/
出産内祝い「だっこ米」を舛屋と共同開発、楽天市場でギフト専門店として運営しています。

【阿波の産直便】
http://www.rakuten.co.jp/sancyokubin/
一生に一度の記念日に「お祝い用バラの花束」を四国徳島から産地直送でお届けしています。また、旬の味覚も季節ごと全国へ産地直送でお届け!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す