フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ

閉じる

『フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ 株式会社ダロワイヨジャポン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ダロワイヨ】フランス王家が愛した美食★自慢のマカロン試食モニター大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

あったらいいな、こんなマカロン♪

胃なしになって、もうすぐ4年。
まだ、食が細いところもあるけど、
だいぶ食べられるようになってきたとは思います。
 
でも、病気になると、食欲が落ちちゃうんです。
そうすると、病気に立ち向かうために必要な
栄養素を吸収できなくなっちゃう。
そうすると、点滴などで補うことになる訳で。
 
胃なしのどらの経験からすると、
点滴で栄養を補うより、たとえ吸収力が悪くても、
口で食べて腸を使う方が、体力が落ちないと思うのです。
でも、腸閉塞を起こしたときに食べた(?)
流動食って、栄養はあっても、食欲がわかない~。 (ノ_・。)
 
だから、見た目が美味しそうで、
食欲が無い人でも、思わず手が出ちゃうような。
そして、少量でも、必要な栄養がちゃんと摂れるような。
一口食べたら美味しくて、もう一口食べたくなっちゃうような。
そういうものがあったら、嬉しいなぁ。  ≧(´▽`)≦
 
マカロンといえば。
カラフルで、丸くてちっちゃくて可愛らしいお菓子。
食欲が無くても、目の前にあると、つい手が伸びそう。
そして、栄養分が多いマカロンがあったら、
是非、食べてみたい♪
 
 
それはそうと。
【ダロワイヨ】フランス王家が愛した美食★自慢のマカロン試食モニター大募集♪ ←参加中



 
ダロワイヨさんのマカロン作りの歴史は古く、
16世紀にフランス国王アンリ2世に嫁いだ
イタリアのカトリーヌ.ドゥ.メディシスがフランス全土に伝えたそうな。
語源はイタリア語のマカローネ。
ダロワイヨさんののマカロンは、エレガントで魅惑の味わい、
外側はカリッとしていて中が柔らかく、
香り高く、とろけるような中身のマカロンなんだって。
 
そんなマカロンが、目の前にあったら…。
食欲不振になっても、つい手が伸びること請け合い?
本物のマカロンを、じっくりと味わって食べたいです♪ ( ´艸`)
 

  

 
【ダロワイヨ】フランス王家が愛した美食★自慢のマカロン試食モニター大募集♪ ←参加中

 

マカロン6個詰

どら   2010-04-18 15:35:55 提供:株式会社ダロワイヨジャポン

企業紹介

株式会社ダロワイヨジャポン

ダロワイヨの歴史は非常に古く、ルイ王朝時代に遡ります。
1700年ヴェルサイユ宮殿で、ルイ14世のお抱えパン職人として仕えていたシャルル.ダロワイヨが始まりです。
以来、ダロワイヨ家はフランス王家代々の食膳係として、王家とともに歴史を刻み
1802年、料理のシェフであるジャンバティスト.ダロワイヨにより創業に至ります。
その後美食作りを追及し続けたダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残すグルメの名店として204年余りを経過、今日も高い評価を得ています。
又、ダロワイヨは、フランスの独創的な高級品ブランドの企業から構成される『コルベール委員会』の会員であり、フランスの国家的食文化遺産の一部として評価され、創造性と卓越、そして感動という使命を帯びています。 
会員にはバカラ、シャネル、エルメス、ルイヴィトン、レミーマルタン等、フランス全土で文化遺産を継承する67社が選出されています。
日本では27年前から自由が丘出店を手はじめに、銀座など合計12店舗を㈱ダロワイヨジャポンが運営しております。
今や日本でも超人気スイーツとなった『マカロン』はダロワイヨが日本で初めて、20年以上も前から販売して来たものですが、そのほかダロワイヨが元祖となった『オペラケーキ』、そしてケータリングサービスのレセプションなどダロワイヨならではの美味しさで、グルメファンをうならせています。

 

 

 

 
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す