フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ

閉じる

『フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ 株式会社ダロワイヨジャポン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ダロワイヨ】ハイグレード品の食パン★パン ドミ エクセルの試食モニター大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

牛乳で作った超高級食パン☆【パンドミーエクセル】食べました!

ダロワイヨジャポンさんの、超高級食パン【パンドミーエクセル】の
モニターに当選して、
3斤サイズのロングパンが届きました!

メールによると、応募者が800人以上もいらしたそうで
とっても人気あるモニターだったのですね~。
選んでいただき、本当に嬉しかったです。(*^_^*)





箱にきれ~いに入っていました。

きのう届いたのですが、予め到着日を連絡いただいていたので、
絶対に家を開けられないゾ!と心に決めて(笑)
お待ちしていました。

と言うのは、このパンは、厳選した素材を使って作っているために、
消費期限が短くて、作ってから3日、なんですね。
私は北海道に住んでいるので、発送に2日かかり、
消費期限日に到着だったんです。
だから、楽しみぃ~にドキドキしながら待っていたんです

ちゃ~んと、到着予定の午前中に届きました。

よかったぁ~~(*^_^*)



こ~んなに長いのヨ!
(うちの あみねこのむ~ちゃんとス~ちゃんが
寝転んで喜んでいます。(*^_^*) )

このパンの何がすごいかっていうと、
通常の食パンは、生地を仕込む時に水を使うのですが
パンドミーエクセルは、水を一滴も使ってなくて
すべて牛乳で作っているそうなんです!

すごいでしょう~~!!

そして、バターは、私達がパンを焼く時に使っているのは
非発酵バターで、ミルクの香りとほんのりとした甘みが
あるのですが

パンドミーエクセルは、発酵バターを使っているそうです。
これは、クリームを乳酸発酵させてから作るバターで、
ヨーグルトのようなわずかな酸味があって、非常に香り
高いそうなんです。

そしてね、このパン、作るのに、24時間以上もかかって
いるんですって!!

私達がパンを作る時って、材料を一緒にいれてこねるけど、
パンドミーエクセルは、粉に牛乳とイーストを加えて
中種を作り、乳酸発酵させてから残りの材料を混ぜて
こねているんだそうです。

ものすごく贅沢な材料と、贅沢な作り方をしている
超高級パン。

こんなすご~いパンのモニターが出来るなんて
パン大好きな我が家では、もう嬉しくって(*^_^*)

普段、パンなんて切らない夫が出てきて
切ってくれたんですよ~~!



見てください、このキメの細やかさ!

パンのいいニオイがプ~~ンと漂います。

そのまま食べてみたら、

あ~~!牛乳の味がするぅ~~~!!

口溶けもまろやかで、何て美味しいパンなのかしら~!

うっとりしちゃいました。



家にあった信州のブルーベリージャムを塗って
食べたら、ウフ!最高デス。(*^_^*)

これ、見てください!



ちょっとお料理するのに、くり抜いたパンなんですが
オーブンで焼いたんです。
カリ!として、中はフワ!として
バターを塗る必要は全くないですね~~。

美味しいです~~~!

折角なので、この美味しいパンを使ってピザトーストを
作ってみました。



こちらは、夫の好きなソーセージトースト。

ソーセージと玉ねぎとチーズをのせています。
ベースはピザソースです。



こちらは、私用の、ひじきトースト。

ひじきとえびと、玉ねぎをのせています。
ベースはマヨネーズで、味付けにガーリック入りの塩を
振っています。

食べてみました。

あの、ですね、

ピザトーストって、パンが違うと味も全然変わりますね~!

びっくりするくらいです。

食パンの美味しさの基準のひとつに、
「耳まで美味しい」
というのがあると思うのですが
まさしく、耳まで美味しいです!!



さくっとした歯ざわり、
パンのまろやか~な甘み。
厚切りなので、中がご覧の通り、ふわ~~として
います。

これは美味しいです~!

夫と二人で
「美味しいね~!」と言いながら楽しく食べました。


そして、今日。

実は、きのうのうちから支度をしておいたのですが

パングラタンを作りました。

パンをくり抜いて、その中にグラタンを入れて
チーズをかけてオーブンで焼くというものです。

こんなに美味しいパンで作ったら
どれだけ美味しいだろうね~と言いながら
パンをくり抜いてくれたのは夫です。

やる気マンマン。(*^_^*)



グラタンは、玉ねぎとエビと鶏肉とイカを入れて
作りました。



これをパンの中に入れて、チーズをかけてオーブンで
焼きました。



見て見てぇ~~!



トロ~リ!

カリ!

フワ!

何でしょう、この美味しさは

もう、たまらない美味しさで、
「レストランで食べてるみたいだね~!」

と感動して食べていました。

あんまり美味しくて、昼間だと言うのに、



ワインを出してきて、ちょっと飲んじゃった。(*^_^*)

実は、もうひとつ、前日の残りのカレーを入れて
チーズをかけて焼いたパンもあったのですが
写真が今ひとつだったので、写真は載せませんネ。
でも、それもとっても美味しかったデス☆

とっても美味しいシルバーウイークとなりました!

パンひとつで、こんなに食卓が楽しく
感動できるんだ~!って思いました。

我が家は、夫が病気を持っているし、
体調もよくないので、
混雑するシルバーウイークはお出掛けはしないんですネ。

そんな我が家に3斤の幸せを届けてくださり、
愉しむことができました!

ダロワイヨさんのおかげです。
本当~にありがとうございました。(*^_^*)





このパンは、超高級食パンだけあって、3斤サイズで
税込1,995円です



パンドミー エクセル3斤

今なら、送料無料期間延長中なので
お買い得だと思います~!チャンス!(*^_^*)

ダロワイヨさんにひとつだけお願いがあるとすれば
この商品の消費期限は、発送日を含めて3日、なんですね。

と、言うことは、作ってすぐに送っても、
北海道や九州だと2日発送にかかってしまうので、
現状だと注文を受け付けていないそうです。

確かに、夏場の暑い時だと難しいかもしれないですが
今回食べてみて、消費期限日に着きましたが
全く問題なく、大変美味しく食べることが出来ました。
残りは冷凍すれば、問題ないですしネ。

こんなに素晴らしいパンが、北海道に住んでいるがために
食べられないというのは、非常に残念かも~~って思いました。

品質の面でのことでしたら、仕方がないのかな~と
思いましたが、実際に北海道でモニターしてみて
とっても美味しさを感じましたので、今後の展開で
北海道の人も「消費期限日に着くのでもOK」であればと
いう条件付で注文を受ける形になったら嬉しいですネ!


ダロワイヨファンブロガーサイトに参加中

まるみ   2009-09-21 21:28:48 提供:株式会社ダロワイヨジャポン

企業紹介

株式会社ダロワイヨジャポン

ダロワイヨの歴史は非常に古く、ルイ王朝時代に遡ります。
1700年ヴェルサイユ宮殿で、ルイ14世のお抱えパン職人として仕えていたシャルル.ダロワイヨが始まりです。
以来、ダロワイヨ家はフランス王家代々の食膳係として、王家とともに歴史を刻み
1802年、料理のシェフであるジャンバティスト.ダロワイヨにより創業に至ります。
その後美食作りを追及し続けたダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残すグルメの名店として204年余りを経過、今日も高い評価を得ています。
又、ダロワイヨは、フランスの独創的な高級品ブランドの企業から構成される『コルベール委員会』の会員であり、フランスの国家的食文化遺産の一部として評価され、創造性と卓越、そして感動という使命を帯びています。 
会員にはバカラ、シャネル、エルメス、ルイヴィトン、レミーマルタン等、フランス全土で文化遺産を継承する67社が選出されています。
日本では27年前から自由が丘出店を手はじめに、銀座など合計12店舗を㈱ダロワイヨジャポンが運営しております。
今や日本でも超人気スイーツとなった『マカロン』はダロワイヨが日本で初めて、20年以上も前から販売して来たものですが、そのほかダロワイヨが元祖となった『オペラケーキ』、そしてケータリングサービスのレセプションなどダロワイヨならではの美味しさで、グルメファンをうならせています。

 

 

 

 
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す