『フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ダロワイヨジャポン |
---|
新発売!!ダロワイヨからお待ちかね☆こだわりのバウムクーヘン登場 モニター募集 ←参加中私の母も77歳で喜寿になりました。10月7日が誕生日です。ものすごーく変わった母ですが、愚痴をこぼしながら元気なようで元気でない母に贈りたいバームクーヘンです。後23年は、100歳まで元気で生きていてほしい母です。この頃、歯が弱くなり、お菓子が柔らかいものしか食べられなくなったので、バームクーヘンを買って実家に行こうかと思いました。歳をとったのと、父が亡くなりすっかり痩せてしまっています。でも食べるときはすごく美味しそうに食べるので元気は、元気でしょう!!こんど、長崎でシュガーロードの試食会が催されます。まだ、結果は、来ていませんが当たれば母と二人予約しているのでお菓子の試食会に行くつもりです。女性は、お菓子が大好です。日本人好みのバームクーヘンを応援します。
ふーちゃん 2010-10-10 14:28:29 提供:株式会社ダロワイヨジャポン
Tweet |
ダロワイヨの歴史は非常に古く、ルイ王朝時代に遡ります。
1700年ヴェルサイユ宮殿で、ルイ14世のお抱えパン職人として仕えていたシャルル.ダロワイヨが始まりです。
以来、ダロワイヨ家はフランス王家代々の食膳係として、王家とともに歴史を刻み
1802年、料理のシェフであるジャンバティスト.ダロワイヨにより創業に至ります。
その後美食作りを追及し続けたダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残すグルメの名店として204年余りを経過、今日も高い評価を得ています。
又、ダロワイヨは、フランスの独創的な高級品ブランドの企業から構成される『コルベール委員会』の会員であり、フランスの国家的食文化遺産の一部として評価され、創造性と卓越、そして感動という使命を帯びています。
会員にはバカラ、シャネル、エルメス、ルイヴィトン、レミーマルタン等、フランス全土で文化遺産を継承する67社が選出されています。
日本では27年前から自由が丘出店を手はじめに、銀座など合計12店舗を㈱ダロワイヨジャポンが運営しております。
今や日本でも超人気スイーツとなった『マカロン』はダロワイヨが日本で初めて、20年以上も前から販売して来たものですが、そのほかダロワイヨが元祖となった『オペラケーキ』、そしてケータリングサービスのレセプションなどダロワイヨならではの美味しさで、グルメファンをうならせています。