箱が超かわいいぃ♪ハートが描いてあるよぉ…と思ったらマリアージュギフトのマカロンなのね☆こんなラブリーな箱で届くとなんか「幸せ♡」が届いたみたいで嬉しいネ!
投稿日時:2009/05/26 : 世田谷区民クロ...
ワー、表面はさくっとしているのに、皮の食感はもっちりして、なんて美味しいんでしょ。と言うのが、一口食べた私の感想です。このようなマカロンにするためには、メレンゲの気泡が非常にきめ細かくなければ出来ないので、さすが、お菓子の国フランスを代表するダロワイヨさんのマカロンと感激しました!
投稿日時:2009/05/22 : 猫と私の好きな...
マカロン生地の外側はカリっと中はホロホロ・・・っとフィナンシェっぽい感じでアーモンドのホロホロ感が美味しい。もっちりタイプのマカロンも美味しいけど、こういうのも美味しいね~。わたしぶーぶーが特に美味しかったのがマカロンテヴェールの抹茶味とマカロンショコラのチョコ味。マカロンテヴェールは抹茶がふわっとハチ感じて鼻で美味しい感じだったし。マカロンショコラは濃厚。生チョコはさんでる感じでリッチなお味でした。
投稿日時:2009/05/22 : ウンチェの平和...
メッチャ美味しいですね~。外側がサクッとしていて、挟まってるクリームが結構濃厚。チョコは特に濃厚で、だけど甘すぎず…ベストな感じでした♪見て楽しく、食べて美味しく、素敵な時間を過ごさせていただきました(´▽`)
投稿日時:2009/05/21 : ちょっと、よろ...
外側は、サクッとした感じで、中身は柔らかでまろやかな風味チョコクリームの甘い香りとほんの少しのほろ苦さ。中のクリームは生チョコみたいでした~まさに、幸せ、至福の時です~こんなに美味しいなんて今まで食べたことなかった事ものすごく損した気分です。
投稿日時:2009/05/19 : 子供と一緒に南...
マカロンの生地は外側がサクッとしていて、中はモチッとしっとりしています。お店によっては、喉にひっかかるような、パサつき気味のマカロンがあったりしますが、ダロワイヨさんのマカロンはしっとりしているので食べやすいですね。サンドされいているクリームはなめらかな口溶けで、マカロンとのバランスが絶妙です。甘さはマカロンの生地もクリームも日本人にちょうどいい甘さだと思います。
投稿日時:2009/05/19 : おいしいおはなし
乙女心をくすぐる見た目。理想にかなり近いお味。さすが天下の一流メーカー、安心して頂けます。マカロンは結構ピンキリなので、あまりケチらずちゃんとしたフランス菓子のお店のを頂かないとハズレ引いちゃうのよ。これは、美味しいです。外側かりっとは実現せず“サクッと”になりましたが、中の生地のちょっともっちりした感じといい、クリームたっぷりといい、文句なしです。中のクリームが写真じゃ解らないけどフランボワーズの果肉入りらしく、種の粒々感が口の中に広がります。酸味も甘みも強い香りもしっかりしたクリーム。
投稿日時:2009/05/19 : 可愛らしく生き...
カラフルで見てるだけでうれしくなっちゃう。いままで食べたマカロンの中でダントツ。まわりサクサクで中はふんわり食感も不思議でカリカリしたものが(うまく言えない)今までのマカロンと違って本物ってこうなんだ~と実感♪パリのセレブの味なんだろう・・・。見た目も味も上品です。
投稿日時:2009/05/18 : ビューティ系ブ...
ダロワイヨのマカロン、エレガントに満ちた魅惑の味わい
外側がカリッとしていて中が柔らかく、香り高く、とろけるような中身のマカロンは、
昔からダロワイヨのオリジナル商品です。
パート.ダマンド(マジパン)、卵の白身の軽さなど
マカロンに真似のできない柔らかさや風味を与える為には、優れた技術を持つ腕が必要です。
マカロンの歴史は古く、
16世紀にフランス国王アンリ2世に嫁いだイタリアのカトリーヌ.ドゥ.メディシスが
フランス全土に伝えました。
語源はイタリア語のマカローネで、ダロワイヨでは1832年から
すでに作っており、パリの美食家を満足させてきました。