フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ

閉じる

『フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 フランス王家が愛した美食のブランド、ダロワイヨ 株式会社ダロワイヨジャポン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ダロワイヨ】フランス王家が愛した美食★自慢のマカロン試食モニター大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ダロワイヨのマカロンは、フランス宮廷の味♪

ダロワイヨさんの御厚意でマカロンを頂く機会に恵まれました♪



いただいたマカロンは、マリアージュマカロンです。

引き菓子人気NO1だそうですが、本体が赤、蓋は白で赤いハートが飛んでいる可愛い箱入りでした!

箱の蓋の内側には、ダロワイヨについての説明が、簡潔に書かれています。

そして、箱の中には、宝石のような色とりどりのマカロンが5個きちんと並んでいます。

チョコレート、シトロン、フランボワーズ、バニラ、抹茶の5個です。

お菓子を買うときは、honyankoの場合は、ご贈答用にすることも多いので、パッケージってとても大事だと思っていますが、ダロワイヨさんのこのパッケージは、箱も素敵、開けても素敵なので、プレゼントに使えそうだわとまず思いました。

それに、この箱、食べ終わった後は、一枚の紙に戻る優れものなんです。

近頃は、ゴミの分別が厳しいので、箱が紙だけで出来ているのも◎です♪



さて、パッケージで大感激だったのですが、いよいよ試食です!





その前に、まず、こちらは、シトロン(レモン)のマカロンの断面写真です。

写真の腕が悪くて、ボケボケですが、マカロンとマカロンの間にクリームがギッシリ入っているのは判っていただけるかと思います。

もちろん、マカロンの大きさを考えますと、張り合わせるのは、かなり細かい作業ですから、

こちらは、1つずつ手作りで仕上げをされているそうです。



さあ、今度こそ試食です!honyankoは、娘達とじゃんけんをして、勝ったので、一番食べたかったバニラをいただきました。



ワー、表面はさくっとしているのに、皮の食感はもっちりして、なんて美味しいんでしょ。と言うのが、一口食べた私の感想です。

このようなマカロンにするためには、メレンゲの気泡が非常にきめ細かくなければ出来ないので、さすが、お菓子の国フランスを代表するダロワイヨさんのマカロンと感激しました!



それに、honyankoが言うと説得力に欠けるかと思いますが、卵白とともにマカロンの生地を構成しているアーモンドパウダーが、大変美味しいアーモンドパウダーだと思いました。

口の中に入れたときにひろがる香り、食感がとてもよいです。

なんでもダロワイヨさんでは、厳選したアーモンドを自社加工されているとか、よい材料を使われていることが、このお菓子の完成度を高めているのねと思いました。



もちろん、クリームも、バニラの香りがしっかりして、とても美味しいです。時々、マカロンの味に対して、クリームの味が強すぎるなと思うことがあったりしますが、ダロワイヨさんのマカロンでは、マカロンとクリームが渾然として、大変美味しくいただきました。



丸々1つ食べてみた感想としては、

材料が厳選され、パティシエが心を込めて作られているからなのでしょう、

非常に繊細な味なのに、しっかりした味だなと思いました。

ほんの3口ぐらいで食べきれるマカロンですが、フランス宮廷のお菓子の歴史がぎゅっと詰まった非常に美味しいお菓子でした。



大変美味しいマカロンをありがとうございました。



ダロワイヨさんのマカロンは、ダロワイヨオンラインショッピングからも買えるそうなので、私も、今度、友人達へのプレゼントに使わせていただきたいなと思っています♪



ダロワイヨファンブロガーサイトに参加中






ほにゃ   2009-05-22 21:32:20 提供:株式会社ダロワイヨジャポン

企業紹介

株式会社ダロワイヨジャポン

ダロワイヨの歴史は非常に古く、ルイ王朝時代に遡ります。
1700年ヴェルサイユ宮殿で、ルイ14世のお抱えパン職人として仕えていたシャルル.ダロワイヨが始まりです。
以来、ダロワイヨ家はフランス王家代々の食膳係として、王家とともに歴史を刻み
1802年、料理のシェフであるジャンバティスト.ダロワイヨにより創業に至ります。
その後美食作りを追及し続けたダロワイヨ家は、フランス食文化に名を残すグルメの名店として204年余りを経過、今日も高い評価を得ています。
又、ダロワイヨは、フランスの独創的な高級品ブランドの企業から構成される『コルベール委員会』の会員であり、フランスの国家的食文化遺産の一部として評価され、創造性と卓越、そして感動という使命を帯びています。 
会員にはバカラ、シャネル、エルメス、ルイヴィトン、レミーマルタン等、フランス全土で文化遺産を継承する67社が選出されています。
日本では27年前から自由が丘出店を手はじめに、銀座など合計12店舗を㈱ダロワイヨジャポンが運営しております。
今や日本でも超人気スイーツとなった『マカロン』はダロワイヨが日本で初めて、20年以上も前から販売して来たものですが、そのほかダロワイヨが元祖となった『オペラケーキ』、そしてケータリングサービスのレセプションなどダロワイヨならではの美味しさで、グルメファンをうならせています。

 

 

 

 
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す