閉じる

『ドクターズプロダクト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ドクターズプロダクト 株式会社ディディトリニティーラボ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【リニューアル記念】スティックタイプ写真投稿モニター様募集!「玄米酵素スピルリナ」サンプル★100名様

株式会社玄米酵素

100

6月26日(水)まで

プレゼント

【リニューアル記念】スティックタイプ写真投稿モニター様募集!「玄米酵素スピルリナ」サンプル★100名様

もっと見る

NEW

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

6月26日(水)まで

プレゼント

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

もっと見る

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

住友ゴム工業株式会社

10

3日前!

プレゼント

腰はツラいがおしゃれは諦めたくない方募集!「ナチュアシスト ひざ上丈」で、腰をサポートしながら着たい服を着よう♪!!♪10様募集♪

もっと見る

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★コリのお悩みに関するインタビュー参加者を募集!!

ピップ株式会社

10

本日締切!

プレゼント

【オンライン開催】★参加者に商品をプレゼント★コリのお悩みに関するインタビュー参加者を募集!!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

医師が開発した「耳かけリラグゼーションギア」EARHOOK(イヤーフック)5名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

耳にかけるだけ!のリラクゼーションギア


今回ご紹介するのは、「anan カラダに良いもの大賞 2015」のファイナリストにノミネートされた、耳にかけるだけのリラクゼーションギアです。Mサイズ 3,480円Lサイズ 3,980円ディディトリニティーラボearhook 商品説明みなさん、突然ですがVDT症候群てご存知ですか?VDT症候群とは、パソコンやスマートフォンの長期使用によって引き起こされる眼精疲労や肩こり、頭痛などの不調のこと。ただの眼精疲労・・・と思っていると睡眠障害を引き起こしたり、恐ろしいことになるかもしれないんですよ。このearhookは、そんなVDT症候群に効くツボを刺激するために開発された耳かけリラクゼーションギア。東洋医学のツボ押し理論を参考に、耳裏のツボをダイナミックに刺激する効果を応用しました。耳にかけるだけの簡単ステップで、心地よくツボを刺激してくれるのが特徴です。一見何も入っていないように見えますが、中にはネオジム磁石が入っており、そのパワーは半永久的なのだとか。使用感早速耳にかけてみました。かけた時はなんとなくツボを刺激されているようでほんのり気持ちがイイ感じ。でも気がつくとかけ始めて何時間か経っていて、かけていることも忘れるほど違和感はなくなりました。今回はブルーの色を試したのですが、意外にも目立たず、普通に髪を下ろしていればほとんど気づかれることはありません。このearhookをかけて1日過ごしたのですが、いつもより明らかに体が軽い感じがしました。なんだろう、本当にだるさが抜けた感じ。「なんか今日調子イイな・・・あっ!」とふとかけていたことを思い出し、これは凄い!と感動してしまいました。調べてみると、このearhookをかけて血行促進した、眼調節機能も改善したというデータもあるそう。お医者さんが作ったものなので、信頼できますね。スマホを酷使する現代人にはかなりオススメです。「ただ耳にかけるだけ~?」と半信半疑でしたが、私にはかなり効果があり、見た目も目立たないことからオフィスにも付けていこうと思います。この度は素敵な商品をありがとうございました。モニプラファンブログファンサイト参加中お読み頂きありがとうございます。ランキング参加中。更新の励みになりますのでポチっと応援お願いします!

Meggy   2016-01-16 09:00:21 提供:株式会社ディディトリニティーラボ

企業紹介

株式会社ディディトリニティーラボ

当社の代表である小田博は1995年日本大学医学部を卒業し医学博士を取得、大学病院の整形外科医として、毎日多くの患者さんと向かい合ってきました。その後、もっと患者さんと同じ目線で医療をしたいという強い思いから、2007年板橋区におだ整形外科クリニックを開業しました。 そこで多くの患者さんを治療をする中で、医師というだけでは、もっと多くの健康に悩む患者さんを救う事は出来ないと実感し、日本だけに限らず、世界中の人々の健康に貢献できたら、どんなに素晴らしいことだろうと考え、それに賛同する2人歯科医師と共に、当社を設立しました。

我々は上記の強い志=企業理念を持ち、製品開発や製品のセレクトをし、皆様方に安心してご使用頂ける製品を提供していき、多くの皆様が健康で豊かな生活を送れることを心から願っております。人々が健康で価値ある人生を過ごせるために、"現役の医師”である我々は努力し続けます

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す