死海の天然化粧品メーカー ヴルーウエストのファンサイト/クリームZRD(ゼルド) 100%天然・自然...の口コミ(クチコミ)・レビュー(merryさん)

ヴルーウエスト株式会社のヘッダー画像

レビュー

わたしの住む街は、田舎で、何もないところ(お買い物にとにかく不便)だし、どこに行くにも遠いし、風は強くて冷たいし、虫がたくさん飛んでて不気味だけれど。もしかしたら、そうそう悪くもないのかもしれない、と、ちょっと思った。この街を、もっと好きになれたらいいな。少しずつでも。ところで。以前、「後日ご紹介します」と言いながら、一ヶ月近く経ってしまいましたが(ごめんなさい…)、今日は手作り化粧水の話。ただ、先に、ご注意とお願いですが、オーガニックやノンケミカルが、すべて、「良いもの」や「肌にやさしいもの」だとは限りません。お気をつけください。人によっては、肌に合わなかったり、アレルギー症状が出てしまうこともあります。お使いになる前に、必ずパッチテストなどをしてください。そして、ご使用中に異常があれば、すぐに使用を中止して、お医者さんに相談してください。いろいろな本に、さまざまなレシピがありますが、シンプルでベーシック(だと思う)レシピです。-----【化粧水…50ml】《材料》*精製水 40ml*グリセリン 5ml(※全体量の10%以下で)*アルコール 5ml*精油 2~3滴(※これだと0.2~0.3%の濃度です)(※多くても濃度0.05%以下で)《手順》1.グリセリンにアルコールを加えて、よく混ぜる2.そこに精油を垂らして、よく混ぜる(精油は、水には溶けないので、この時点でよく混ぜます)3.さらに、そこに、精製水を加えて、よく混ぜる4.できあがり☆使う時も、分離していることがあるので、毎回、ボトルを振って、よく馴染ませましょう。-----精油は、それぞれに、香りの違いや、どんなタイプ向きだとか、こんな時にいいだとか、違いがありますが、とりあえずは、お好きなものをお使いいただいてもいいと思います。だけど、柑橘系は、ちょっと注意が必要です。詳しくは、明日(か明後日)に、ご案内しますね。少々お待ちください。わたしは、化粧水は、ローコストで、手作りしたものを、バシャバシャと思いきりふんだんに使っているので、その代わりと言ってはなんですが、クリームは、ちょっとだけ、贅沢にしています。とはいえ、以前は、デパートコスメを、スキンケアからメイク道具まで、ライン使いしていたので、今は、それと比べると、かなりの節約。(そのデパートコスメの化粧水とクリームの容器は、消毒して再利用して、家で使う手作りハンドクリームを入れたりしているので、ちょっとしたセレブ感を、自分的には、今も味わっています。笑。貧乏性だなあ。)今使っているクリームは、オススメでいただいたもので、名前は暗号のようで謎ですが、まあ気に入っています。天然・自然の原料だけを使っているそうです。(先ほど、「気をつけて」と言いつつ、わたし自身は、最近は、そういうものに惹かれます。)シアバターとか、ハチミツ、しかもマヌカハニーとか、他にいろんな果実や植物の種や樹木のオイル、海水塩などからできてるとか。自分で作るクリームは、なぜだかいつも、ちょっとべとついちゃうんだけど、これはそうではないから使いやすいです。わたしには、幸い、肌トラブルは今のところなくて、心なしか、元気になってきているように感じるので、良かったです。ほっ。それではまた明日(か明後日)ー。
口コミ:手作りの画像(1枚目) 口コミ:手作りの画像(2枚目) 口コミ:手作りの画像(3枚目)

投稿日時:2016/04/07 : salud 〜やさしいアロマ&ハーブ〜 提供:ヴルーウエスト株式会社

「クリームZRD(ゼルド) 100%天然・自然クリーム(ヴルーウエスト株式会社)」の商品画像

クリームZRD(ゼルド) 100%天然・自然クリーム

価格:7,560円(税込)

世界中から厳選した25種の果実の種子と、死海のミネラルがいつまでもお肌を健やかに美しく保ちます。本当に天然・自然だけのクリームだから、今まで経験した事のない、貴方の輝くお肌!

ショップへ行く