肌に降りかかる外敵は、紫外線、ほこり、雑菌などあります。
それらから守るための機能を肌表面の皮膚が受けている訳で、状態が悪ければしみ、しわ、たるみの原因ともなってきてしまいます。
肌外側の皮脂膜が水分の蒸発を防ぎ、角質細胞内の天然保湿因子は水分を維持し、セラミドは角質層の細胞同士の間を埋めて水分の蒸発を防ぎますが、この3つのバランスが崩れることを避けなければなりません。
〓株式会社DECENCIAさんのアヤナス クリーム コンセントレート
半濁したクリーム色で、若干固めのクリームですが、伸びがよく、温めて使うとさらに良くなります。
肌に内側から伸ばし、気持ちの良い伸びなのですが、気になる部分には重ね塗りをしさらに乾燥をさせたないように使ってみました。
刺激なく潤いを与えてくれます。
然し乍ら化粧水の後に美容液を使ったりせずに直ぐに使うと、目や口の周りなどが乾燥し、皮がめくれてきました。
言い直せば油分を多用していないので、膜としての役割が少し弱い、またはアヤナス他製品とあわせと使ってこその満足感が得られるのではないかと感じられます。
クリーム単体のバリア機能効果は実感とまで至りませんでしたが、ラインで使ってみたいと思わせる製品でした。
DECENCIAファンサイト参加中
miu 2017-10-01 18:43:24 提供:株式会社DECENCIA
Tweet |
肌の不公平をなくしたい。
ひとりひとり違う、肌の状態。誰もが、いまの状態をポジティブにとらえているわけではありません。肌の敏感症状や荒れやすいなどの理由で、何かをあきらめたり、
我慢した経験を持つ人は想像以上に多いのです。
そんな肌状態によって起こる不公平をなくしたい、私たちはそう思います。すべての人、すべての肌に、ポジティブな気持ちになれるサポートをする。
肌への使命を持ったスキンケア。それがディセンシアです。
ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌向けスキンケアブランドです。
立ち上げから現在に至るまで、ポーラ化成研究所と連携して研究·開発を続けています。
長年培ってきた敏感肌研究に基づき、厳格な安全基準を設定。クリアしたものだけをお届けしています。また、安心して使っていただきたいという思いとともに、効果感も重視。
成分、香り、使い心地、パッケージの素材にまでこだわり、より高みを目指した商品開発に取り組んでいます。