アットコスメやバナー広告などで気になっていた、
ディセンシアのサエル トライアルセットを試してみました。
こちらです。
以前ディセンシアは、オールインワンを使ったことがあり、
その時は私には水っぽすぎてダメでした。
敏感肌用のメーカーさんのようです。
それからしばらくして、「アヤナス」というシリーズが出て、
めっちゃ興味がありました。
なのですが、夏なので、美白ラインのこちらを試させていただきました。
中身こんな感じ。
プラスCCクリーム一回ぶん。
およそ10日分のトライアル。
化粧水は、サラッとしたテクスチャーで水のようです。
シャバシャバ系。
いつもとろみのあるテクスチャーのものが多いので、
慣れるまで少し時間がかかりました。
乳液はこってりでもなく、サラサラでもなく。
割と好きなテクスチャー。
気泡が。。。すみません。。。
クリームは意外とこってり系!
大好きなテクスチャー。
どうも超乾燥肌だと、こってり系に惹かれる。笑
10日間試させていただきましたが、
美白ラインの割には、乾燥が少なく刺激もありませんでした。
美白ラインって、意外と保湿力が足りなかったりなんです。
これは多分トライアルのお値段以上にいい仕事してくれたのではと。
「アヤナス」の美容液が冬場用に気になるなー。
コスメってどんどん試したいものがあって困ります。
ま、女子(アラフィフですが一応)はみんなキレイになりたい。
お手入れ頑張るぞー!
DECENCIAファンサイト参加中
シュンポケ 2018-08-15 06:20:18 提供:株式会社DECENCIA
Tweet |
肌の不公平をなくしたい。
ひとりひとり違う、肌の状態。誰もが、いまの状態をポジティブにとらえているわけではありません。肌の敏感症状や荒れやすいなどの理由で、何かをあきらめたり、
我慢した経験を持つ人は想像以上に多いのです。
そんな肌状態によって起こる不公平をなくしたい、私たちはそう思います。すべての人、すべての肌に、ポジティブな気持ちになれるサポートをする。
肌への使命を持ったスキンケア。それがディセンシアです。
ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌向けスキンケアブランドです。
立ち上げから現在に至るまで、ポーラ化成研究所と連携して研究·開発を続けています。
長年培ってきた敏感肌研究に基づき、厳格な安全基準を設定。クリアしたものだけをお届けしています。また、安心して使っていただきたいという思いとともに、効果感も重視。
成分、香り、使い心地、パッケージの素材にまでこだわり、より高みを目指した商品開発に取り組んでいます。