閉じる

【DECENCIA】敏感肌用美白ケア☆サエル~夏に蓄積されたメラニンをケア

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

シミの原因は○○○○だった!敏感肌ケアDECENCIA saeruのトライアルをお試し♪

 ――――――――――――――ご訪問ありがとうございます♪プチプラでつくるカジュアルコーデをUPしています。身長:153cm  骨格診断:ウェーブトップス:S~M ボトムス:M靴:22.5~23cm  自己紹介はこちら――――――――――――――    前回の記事プロに聞いたスウエットの着こなし術④にも、たくさんのいいね感謝ですフォローもありがとうございました      ディセンシア サエルの10日間トライアルが届きました♡ DECENCIAファンサイト参加中    パンフレットの最初の一文は敏感肌であるならば、喜ばしいこと。と書かれていて...  正直、どういうこと?!と思いました。  敏感肌だとメイクやアクセ、肌に触れるものは慎重に選ばなければいけないし大変ですよね。  私はメイベリンとか海外製のモノを使うと肌に合わないことが多くて。  敏感肌で喜んだことなんて一度もありませんでも...パンフレットの続きはこうです。   『皮膚が薄くて繊細な肌はちょっとした刺激にも揺らぎやすい反面、 安定したときの透明感や、冴え冴えとした白さは圧倒的。』   敏感肌にも持ち味があってちゃんとお手入れをすればそれが活かせるんだと少し救われる気持ちになりました。   ディセンシアはポーラ・オルビスグループの 敏感肌専門ブランドです。  敏感肌自体の研究から商品が開発されているという取り組みが、心強くて好感が持てました。  なんでも活性酸素が引き起こす、シミ・くすみはストレスにより増加するんだそう。  そこにアプローチした化粧品は『サエル・コンセントレートシリーズ』が初。  正直、シミにストレスが関わっているなんて…思いもしなかったので、衝撃的でした      ディセンシアではストレスバリアコンプレックスCLという独自の複合成分でストレスに負けない肌を作り…  ホワイトサイクルシステムという3つのアプローチで敏感肌・シミ・くすみのケアをするスキンケアシリーズです。          withや美的、LEEなどの有名雑誌でもベストコスメにランクインしている模様。私も雑誌で見かけて、気になっていました       セット内容の詳細は…  左:サエル ホワイトニングローション 20ml<敏感肌用化粧液> 真ん中:サエル ホワイトニング エッセンス 10mlコンセントレート<敏感肌用美容液> 右:サエル ホワイトニング クリーム  9gコンセントレート<敏感肌用クリーム>  さらにこちらも。サエル ホワイト CCクリーム コンセントレートSPF50+ PA++++ 0.6g<敏感肌用日中用クリーム・化粧下地>   ■合成香料不使用、無着色トライアルは10日間分です。   ひとつずつレポしてみたいと思います。   ホワイトニングローション<化粧水>  サッパリとした液体なのに、つけた後の潤いを感じます。肌への浸透がびっくりするくらい早くて、すーっと染み込んでいく感覚が心地良い化粧水。  ■配合美容成分・処方■★アルブチン<美白有効成分>★グリチルリチン酸2K<抗炎症有効成分> *ストレスバリアコンプレックスCL*・パルマリン <バリア機能強化>・シンセンX <血行促進>・ムラサキシキブエキス <活性酵素分解、メラニン黒化抑制> *ホワイトサイクルシステム*・セラミド ナノスフィア <保湿成分>・ローズヒップエキス <キメ改善>・アーティチョークエキス <メラノサイト増殖抑制>・モモ葉エキス <メラノサイト刺激因子抑制>・デイリリー花醗酵液 <黒色メラニン生成抑制>・セイヨウノコギリソウエキス <メラニン受け渡し抑制>   ホワイトニング エッセンス コンセントレート<美容液>  美容液ですが、乳液のようなとろみのあるテクスチャーで扱いやすいのが良いです。人肌に温めてから使うことで、より肌に馴染みやすくなりました。  ■特徴■普通に塗ったあと、シミができやすい頬の高い部分にも塗ると、シミへ集中ケアができるそうです。 『黃ぐすみ』の原因になる糖化最終生成物AGEsを分解する『シモツケソウエキス』を配合。  ■配合美容成分・処方■★アルブチン<美白有効成分>★トラネキサム酸<抗炎症有効成分> *ストレスバリアコンプレックスCL*・パルマリン <バリア機能強化>・シンセンX <血行促進>・ムラサキシキブエキス <活性酵素分解、メラニン黒化抑制> *ホワイトサイクルシステム*・セラミド ナノスフィア <保湿成分>・シモツケソウエキス<抗酸化>・ローズヒップエキス <キメ改善>・アーティチョークエキス <メラノサイト増殖抑制>・モモ葉エキス <メラノサイト刺激因子抑制>・デイリリー花醗酵液 <黒色メラニン生成抑制>・セイヨウノコギリソウエキス <メラニン受け渡し抑制>   ホワイトニング クリーム  コンセントレート こちらは、美容液とは反対にこっくりしたテクスチャー。化粧水、美容液で潤ったお肌を、包み込んでくれるような柔らかいクリームでした。みずみずしいので、重たさや圧迫感はなくて。クリームって肌へ染み込みにくいイメージだったのですが、こちらはお肌への浸透が早いです。  ■特徴■外部刺激から肌を守る、『ヴァイタサイクルヴェール』はディセンシア独自の特許技術。お肌を徹底的に守り、うるおいとバリア機能の強化をしてくれるそうです。  ■配合美容成分・処方■★アルブチン<美白有効成分>★グリチルリチン酸2K<抗炎症有効成分> *ストレスバリアコンプレックスCL*・パルマリン <バリア機能強化>・シンセンX <血行促進>・ムラサキシキブエキス <活性酵素分解、メラニン黒化抑制> *ホワイトサイクルシステム*・ヴァイタサイクルヴェール<バリア機能強化>・ローズヒップエキス <キメ改善>・アーティチョークエキス <メラノサイト増殖抑制>・モモ葉エキス <メラノサイト刺激因子抑制>・デイリリー花醗酵液 <黒色メラニン生成抑制>・セイヨウノコギリソウエキス <メラニン受け渡し抑制>   サエル ホワイト CCクリーム コンセントレート  日中のお手入れの最後に使う、1回分がお試しで入っていました。SPF値はかなり高いので、日焼け止め代わりに使えます。化粧下地としてもOK。仕上がりは明るくなるので、推奨の通りファンデで調整しました。しっかり保湿されてる感じと、ツヤ感がいいです。つけ心地もスキンケア同様軽め。 ■特徴■紫外線や乾燥などの外部刺激に対する、自己防衛機能を持つ特殊なタンパク質『ヒートショックプロテイン』 このタンパク質の再生を促進する、エクトインという成分が、ディセンシア独自処方で配合されているようです。 つけてすぐツヤを引き出してくれる粉体と、時間経過によりツヤ感がアップする粉体の両方がバランスよく組み合わせられているそう。時間差で光を拡散してくれるので、1日中くすまないお肌が作れる、CCクリームです。  ■配合美容成分・処方■*ストレスバリアコンプレックスCL*・パルマリン <バリア機能強化>・シンセンX <血行促進>・ムラサキシキブエキス <活性酵素分解、メラニン黒化抑制> *ホワイトサイクルシステム*・ヴァイタサイクルヴェール<バリア機能強化>・ローズヒップエキス <キメ改善>・アーティチョークエキス <メラノサイト増殖抑制>・モモ葉エキス <メラノサイト刺激因子抑制>・グリチルリチン酸2K <美白ケア> *その他の美容成分*・オウゴン根エキス <環境ストレス抑制>・エクトイン<HSP産生促進>     サエルは化粧水で肌をたっぷり潤し乳液で集中的に土台から立て直しクリームでバリア機能を高めて透明感とうるおいを与える…   さらに、日中用CCクリームで環境ストレスをブロックして肌をクリアに見せる。   それぞれのステップにしっかりと意味があり配合成分も考えられていて…。   メラノサイトを抑制してくれたり活性酸素を分解してくれたり入ってる成分だけを見ても、シミやくすみにかなり効果がありそうだなと思います。  ローズとローズマリーの香りだそうですが…全然分からなかったぐらい、自然で薄い香りでした。  私は人工的なローズの香りは苦手なんですが、こちらは全くそういった感じではないのでひと安心。   興味のある方は、こちらからチェックできますよ↓↓↓ 更に詳しい研究結果なども掲載されています。     ではでは最後までお付き合い頂きありがとうございました週末、楽しみましょう♪    ランキング参加中ポチっと押してもらえると嬉しいです 大人カジュアル系ランキング    Instagramお気軽にfollowme♡@hazuki_tooko   【美容関連記事】▶無印、MARKS&WEBと爪のお手入れ▶美容成分98%のクレンジングジェル▶ゆらぎ肌対策にはメディプラスゲル     

葉月   2018-10-20 13:47:54 提供:株式会社DECENCIA

企業紹介

株式会社DECENCIA

肌の不公平をなくしたい。
ひとりひとり違う、肌の状態。 誰もが、いまの状態をポジティブにとらえているわけではありません。 肌の敏感症状や荒れやすいなどの理由で、何かをあきらめたり、
我慢した経験を持つ人は想像以上に多いのです。
そんな肌状態によって起こる不公平をなくしたい、私たちはそう思います。 すべての人、すべての肌に、ポジティブな気持ちになれるサポートをする。
肌への使命を持ったスキンケア。それがディセンシアです。
ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌向けスキンケアブランドです。
立ち上げから現在に至るまで、ポーラ化成研究所と連携して研究·開発を続けています。
長年培ってきた敏感肌研究に基づき、厳格な安全基準を設定。クリアしたものだけをお届けしています。 また、安心して使っていただきたいという思いとともに、効果感も重視。
成分、香り、使い心地、パッケージの素材にまでこだわり、より高みを目指した商品開発に取り組んでいます。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す