ポーラ・オルビスグループの敏感肌用ブランド「ディセンシア」
今回「つつむ フェイスクリーム R1」のサンプルをいただいたので、感想を書いていきます!
<目次>
1.「つつむ フェイスクリーム R1」とは
2.特に気になる成分「ベントナイト」
3.実際にクリームを使ってみました
<記事本文>
「つつむ フェイスクリーム R1」とは
ディセンシアオリジナルの特許技術「ヴァイタサイクルヴェール®」
・外部刺激から肌を守る。
・うるおいをすみずみまで浸透させる。
この二つの働きで乱れた角層を整え、肌の生まれ変わりを元のサイクルに戻す、というコンセプトのクリームです。
「ディセンシア」は敏感肌用のブランドなので、普通肌の人でも肌荒れが酷い時期や生理前の敏感な時期などに重宝する商品です。
特に気になる成分「ベントナイト」
「セラミドナノスフィア」「アミノコンプレックス」など、角層を潤し守る成分が配合されていることもこのシリーズの特徴ですが、私が一番気になったのは「ベントナイト」という鉱物。
大自然からとれる鉱物ベントナイトを板状紛体で配合、肌に密着しヴェールとなることで外部刺激をブロックします。
「ベントナイト」という成分が化粧品にはいっているのを初めて聞いたし、「板状粉体」というのがお肌をがっちり守ってくれそうで頼もしい!
とにかく今まで聴いたことがない、使ったことがない成分が配合されていることに興味深々でした。
実際にクリームを使ってみました
「つつむ フェイスクリーム R1」の使い方
真珠一粒くらいを手のひらであたたためで顔全体になじませます。
サンプルから出してみると、クリームというよりちょっと固くなった馬油のような感じ。
手のひらでしっかりとあたためないと上手になじまないので注意が必要です!
手のひらで顔を包みこむようにしてクリームを押し込んでいくと、「顔にピタッとしたバリア」が作られたのを感じました。
まったくべたべたしないのに肌が柔らかくなって、乾燥感は全く感じません。
「包まれる」という感覚がほんとにぴったりです。
しばらく時間がたってからもう一度お肌をさわったら、なんだか柔らかくなっているような…。
とにかく「包み込まれている安心感」がすごいクリーム!
これから乾燥の季節で衣類の埃が舞いやすくなるし、様々な外的要因からお肌を守りうるおいも保つとっても使い心地のいいクリームだと思います。
ディセンシアのオンラインショップをのぞいてみたのですが、商品1つからでも全国送料無料だし、定期便でとると定期便割引が適用されるし、敏感肌で市販のものがなかなか合わないという方にとってとても素晴らしいサイトでした。
ディセンシア公式インラインショップ
つつむのお得なトライアルセットはこちらから
ラインで他の商品も置いてあるのでぜひのぞいてみてください!
今回はサンプルをいただきありがとうございました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです。
またの訪問をお待ちしています✨
DECENCIAファンサイト参加中
しろくまきれい 2018-09-22 21:30:05 提供:株式会社DECENCIA
Tweet |
肌の不公平をなくしたい。
ひとりひとり違う、肌の状態。誰もが、いまの状態をポジティブにとらえているわけではありません。肌の敏感症状や荒れやすいなどの理由で、何かをあきらめたり、
我慢した経験を持つ人は想像以上に多いのです。
そんな肌状態によって起こる不公平をなくしたい、私たちはそう思います。すべての人、すべての肌に、ポジティブな気持ちになれるサポートをする。
肌への使命を持ったスキンケア。それがディセンシアです。
ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌向けスキンケアブランドです。
立ち上げから現在に至るまで、ポーラ化成研究所と連携して研究·開発を続けています。
長年培ってきた敏感肌研究に基づき、厳格な安全基準を設定。クリアしたものだけをお届けしています。また、安心して使っていただきたいという思いとともに、効果感も重視。
成分、香り、使い心地、パッケージの素材にまでこだわり、より高みを目指した商品開発に取り組んでいます。