閉じる

『デルモンテ365プロジェクト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 デルモンテ365プロジェクト キッコーマン飲料株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【朝のリコ活始めませんか?】リコピンリッチ3ヶ月間モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料 -2-

キッコーマン飲料株式会社さんの

デルモンテ リコピンリッチ トマト飲料

で、ただいまリコ活中ぅ~




商品詳細はこちら
https://www.kikkoman.co.jp/delmonte/beverage_rikopinrich-aragoshivegerich/index.html

リコピンリッチシリーズはこちら
https://www.kikkoman.co.jp/delmonte/tk-ts/rikopin_rich/index.html


新年明けてからチャレンジ中の「朝のリコピン活動」。
略して朝のリコ活


リコピンは強い抗酸化作用があって、色んな病気の予防や、美容・美肌、アンチエイジングへの効果が期待できる成分で、トマトにたくさん含まれてるってよく言うよね。

更に注目されているのが、カロテノイドの仲間であるリコピンやβ-カロテン。私たちは酸素がなければ生きていけませんが、酸素には細胞を酸化させ、老化や動脈硬化、がんなどの生活習慣病を引き起こす作用があることがわかってきたので、抗酸化作用を持つリコピンやβ-カロテンに期待が集まっているのです。中でもリコピンの抗酸化作用は強力で、β-カロテンの2倍、ビタミンEの100倍ともいわれています。
                    (「全国トマト工業会HP」より)
 

じゃあトマトを毎日食べれば・・・・って思うけど、1日に何個も何個も食べるっていうのは、いくらトマト好きの私でも無理
で、たどりついたのがこの「リコピンリッチ」




リコピンリッチについては前回記事や商品ページを参考にしてみてね

http://blog.livedoor.jp/koko5ro/archives/78678392.html(前回記事)
https://www.kikkoman.co.jp/delmonte/beverage_rikopinrich-aragoshivegerich/index.html(商品ページ)




表現悪いけど、どろどろどろ~ってくらいの濃厚さ




濃厚すぎてストローが立っちゃうよ~




でも見た目はこんなに重たそうでも、実際に飲むと口当たりは意外にサラッとしてて飲みやすい
食塩無添加だからフレッシュなトマトそのものみたいな美味しさはトマト好きにはたまりませぇ~ん




飲むのは誰でも簡単にできるし、普通に思いつくことだから、前回はアレンジして「リコピンリッチのマカロニグラタン」を作ってみたんだよね




今回は「リコピンリッチのリゾット」を作ってみたよ~




材料
リコピンリッチ 100g
シュレッドチーズ50g
水 50g
ほうれん草 適量
塩 少々

作り方
1.鍋にリコピンリッチ、チーズ、水、ほうれん草を入れて加熱する。
2.ほうれん草に火が通ったらご飯を加えてほぐしたら完成。

め~っちゃ簡単で美味しいッ
しかも塩を加えてないからカラダにも優しい~

今までならトマト缶を使うところなんだけど、同じ食塩無添加のトマト缶であっても、あっちはそのままの状態をジュース感覚で飲むことはできないからね
一回開けたら使いきってしまうか、残りも何か料理に使うか・・・・

「リコピンリッチ」なら美味しく飲めて、料理にも使えて。
家族で食べる料理にも使ってるんだけど、リコピンリッチを生活に取り入れるようになってからケチャップを全然使わなくなっちゃった
ケチャップも好きなんだけど、リコピンリッチで料理するとケチャップが異常ぉ~に味が濃い気がしてきちゃったんだよね
余分な味が多すぎるみたいな。

キッコーマンさんのHPでも「リコピンリッチ」を使ったレシピが色々紹介されてるから参考にしてみてね
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/index.html
(※「リコピンリッチ トマト飲料」で検索)


デルモンテ365プロジェクトサイト

毎日がデルモンテ!キャンペーン実施中!

デルモンテ365プロジェクトファンサイト参加中


人気ブログランキング

こころ   2019-02-04 11:56:36 提供:キッコーマン飲料株式会社

企業紹介

キッコーマン飲料株式会社

キッコーマン飲料が運営する、毎日に野菜・果実飲料を取り入れていただきたい「デルモンテ365プロジェクト」というプロモーション活動の一環で展開するサイトです。お客様に商品をお試しいただいたり、数ヶ月間飲み続けて、どのように日々の食生活でデルモンテ飲料を楽しんでいただいているかをシェアしたり、ご意見をいただいていきたいと思います。よりよい商品づくりや、お客様と楽しみながら、野菜や果実を毎日に取り入れていただけるサイトにしていきたいと思います!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す