閉じる

『デザイン照明のディクラッセファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 デザイン照明のディクラッセファンサイト 株式会社ディクラッセ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

電池不要!おしゃれな防災グッズ☆クルーン LEDランタンを6名様にプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

LEDランタン

たまたまLEDランタンに目がとまりました



電池不要!おしゃれな防災グッズ☆クルーン LEDランタンを6名様にプレゼント ←参加中


サイトをみてみると見たことある記憶。

でも、思い出せない。ごめんなさい…

ナチュラルで上品なイメージのサイト。

インテリアもいいなぁ~

あ!LEDランタンの話ですね。

防災やエコなどの意識が高まる今、

注目する人は多いんじゃないでしょうか

・ライトはLED3灯と6灯の2種類
・太陽電池5時間で60~90分と30~45分
・手動1分(120回転)で15~20分と5~10分
・フル充電で4時間と2時間
(時間は3灯・6灯の順で記載してます)

おしゃれなので、普段使いにもいいし、

お外でのイベントや非常用にも使える。

私だったら、どう使うかなぁ~



夜。ちょこっと灯りが欲しい時に。
暗い場所に行くときに足元を照らしたり。
イベントごとのお供にも。

防災の面でも、灯りがある安心や、
もし身に何か起こった場合に、
存在を知らせてくれる灯りになるかも。

懐中電灯だと1か所集中の光も、

ランタンなら周囲にも光が届くから、

自分だけじゃなく、みんなに優しいよね。

個人的にオススメしたい商品です

イケちゃん   2012-07-26 06:45:22 提供:株式会社ディクラッセ

企業紹介

株式会社ディクラッセ

ディクラッセは、「光と影」をコンセプトとした照明をメインに、インテリア商品を生み出しています。
東京を拠点にしたデザインカンパニーとして、デザイン・企画・製造・販売・卸まで一貫して行っています。
現在、日本国内のインテリアショップを中心に、パリ・ロンドン・ニューヨークなどの12ヶ国でディクラッセの製品を見ることが出来ます。
また2011年から、デザインカンパニーとして培った経験を活かし、新たなソーシャルプロダクトブランドの「earthliving」を展開しています。
2012年にはライティングギャラリー&ショップ「lux di classe」をオープンしました。

lux di classe
ディクラッセの実店舗のご案内と、
楽天ルクス セレクトショップのページです

earthliving
なるべくムダを出さずに
サスティナブルなモノづくりを目指す
デザインソーシャルブランド

グリーンの照明
ディクラッセ・オリジナルの
緑をモチーフにしたインテリア
グリーンシリーズの特集ページです

コンセプト

照明の使い方

雑誌Hanako掲載
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す