閉じる

『デザイン照明のディクラッセファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 デザイン照明のディクラッセファンサイト 株式会社ディクラッセ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

LEDキャンドルでリラックスタイム☆クオーレを2個セットで10名様にプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

LEDキャンドル

息をフゥ~っと吹きかけると、点灯消灯ができるCuoreというLEDキャンドル

Cuore(クオーレ)は、イタリア語で「心」という意味だそうです


フロストのコップの中に入ったLEDライトが細かく不規則に点滅して、本物のキャンドルのように、ゆっくりとやわらかな光を灯してくれます。


キャンドルのような光なので、癒し効果がありそう


暗くして寝ることのできない私にはもってこいの商品デス


火を使わないから安心して利用できるし、電池式なのが嬉しいですね


食卓やお部屋のテーブルに並べてロマンチックな暖かみのある空間を演出してもOK


注意点としては、防水・防滴仕様ではないこと!
水気がある場所では使用できないようなので、我が家では、よく水をこぼす旦那さまに注意しないと…



7月から計画停電が始まり、どんな場面でも安心して過ごせるよう、
個人的には、LEDキャンドルで節電対策ができたらなぁ…と考えています。



息を吹きかけるとオン、オフの切り替えができ、
様々なシーンでお使いいただけます。イム☆クオーレを2個セットで10名様にプレゼント ←参加中

もこ   2012-07-02 14:53:05 提供:株式会社ディクラッセ

企業紹介

株式会社ディクラッセ

ディクラッセは、「光と影」をコンセプトとした照明をメインに、インテリア商品を生み出しています。
東京を拠点にしたデザインカンパニーとして、デザイン・企画・製造・販売・卸まで一貫して行っています。
現在、日本国内のインテリアショップを中心に、パリ・ロンドン・ニューヨークなどの12ヶ国でディクラッセの製品を見ることが出来ます。
また2011年から、デザインカンパニーとして培った経験を活かし、新たなソーシャルプロダクトブランドの「earthliving」を展開しています。
2012年にはライティングギャラリー&ショップ「lux di classe」をオープンしました。

lux di classe
ディクラッセの実店舗のご案内と、
楽天ルクス セレクトショップのページです

earthliving
なるべくムダを出さずに
サスティナブルなモノづくりを目指す
デザインソーシャルブランド

グリーンの照明
ディクラッセ・オリジナルの
緑をモチーフにしたインテリア
グリーンシリーズの特集ページです

コンセプト

照明の使い方

雑誌Hanako掲載
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す