閉じる

『デザイン照明のディクラッセファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 デザイン照明のディクラッセファンサイト 株式会社ディクラッセ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

LEDキャンドルでリラックスタイム☆クオーレを2個セットで10名様にプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

LEDキャンドルでリラックスタイム☆クオーレを2個セットで10名様にプレゼント

LEDキャンドルでリラックスタイム☆クオーレを2個セットで10名様にプレゼントプレゼント商品のクオーレLEDキャンドル。あなただったらどんな場所で、どんなシーンで使ってみたいか、ブログに書き込んで教えてください!と、いうことでキャンドルのようなひかりの揺らぎが与える癒しタイムキャンドルを眺めていると、心が癒され、落ち着く気がしますよね。夕食をした時にテーブルの上などにキャンドルが置いてあると、ゆったりとした空気、癒され、静かなイメージになりますよね。LEDキャンドル"Cuore"の優しい光は、落ち込んだ時や疲れた時にきっと癒してくれるでしょう。そして、寝る30分前にLEDキャンドル"Cuore"の明かりで過ごすしたい就寝前などに便利な吹き消すブロウスイッチは、便利ですね。明るすぎず、子供を寝かしつける時に、夜起きたときにも使いたい! その灯りの揺らめきは、"Cuore(クオーレ)"はイタリア語で「心」という意味。LEDキャンドル"Cuore"の炎には悪いものを浄化してくれそう。LEDキャンドルでリラックスタイム☆クオーレで、"Cuore"の炎とともに嫌な「気」を燃やして、疲れきった心を癒して、家を快適な場所にしたい。ぜひ試してみたいですフロストのコップの中に入ったLEDライトが細かく不規則に点滅してまるで本物のキャンドルの炎のように、ゆっくりとやわらかなひかりを灯してくれます。息を吹きかけるとオン、オフの切り替えができ、様々なシーンでお使いいただけます。詳しくはクオーレのページをご覧ください。http://item.rakuten.co.jp/di-classe/cuore/Cuoreには本物のキャンドルのようにスイッチを切り替えなくても息を吹きかけて簡単にON/OFFが出来るブロウスイッチがついています。このLEDキャンドルを2個セットで10名様にプレゼントします。あなたならクオーレをどんなシーンで使ってみたいか、ブログに書き込んで教えてください!簡単な内容で構いません。クオーレLEDキャンドルの詳細はhttp://item.rakuten.co.jp/di-classe/cuore/をご覧ください。LEDキャンドルでリラックスタイム☆クオーレを2個セットで10名様にプレゼント ←参加中

otomimama   2012-07-02 22:23:42 提供:株式会社ディクラッセ

企業紹介

株式会社ディクラッセ

ディクラッセは、「光と影」をコンセプトとした照明をメインに、インテリア商品を生み出しています。
東京を拠点にしたデザインカンパニーとして、デザイン・企画・製造・販売・卸まで一貫して行っています。
現在、日本国内のインテリアショップを中心に、パリ・ロンドン・ニューヨークなどの12ヶ国でディクラッセの製品を見ることが出来ます。
また2011年から、デザインカンパニーとして培った経験を活かし、新たなソーシャルプロダクトブランドの「earthliving」を展開しています。
2012年にはライティングギャラリー&ショップ「lux di classe」をオープンしました。

lux di classe
ディクラッセの実店舗のご案内と、
楽天ルクス セレクトショップのページです

earthliving
なるべくムダを出さずに
サスティナブルなモノづくりを目指す
デザインソーシャルブランド

グリーンの照明
ディクラッセ・オリジナルの
緑をモチーフにしたインテリア
グリーンシリーズの特集ページです

コンセプト

照明の使い方

雑誌Hanako掲載
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す