『デザイン照明のディクラッセファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ディクラッセ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
秋の夜長のくつろぎタイムがたのしくなるような LEDキャンドル Cuore Graphio クオーレ グラフィオ LED キャンドル LEDキャンドルに、世界の街の景色が浮かび上がる 2枚で1つのデザインになるシートが入っています クオーレ グラフィオ LEDキャンドルの詳細は↓ ht… 2012/10/15
Tweet |
2つの柄のシート入りクオーレ グラフィオを6名様にプレゼント ←参加中 今窓を開けたら 朝日がとってもきれいでした 今日は,秋晴れになるかもね♪ ところで秋って昼間の空の高さも素敵だけど 秋の夜長のくつろぎタイムも 中々いいもんですよね 虫さんのオーケストラがを夜… 2012/10/15
Tweet |
2つの柄のシート入りクオーレ グラフィオを6名様にプレゼント ←参加中 商品レビュー書いて10%OFF+送料無料!!【長期保管無料】%OFFデスクテーブルローラック玄関ラ 価格:7,560円(税込、送料込) ハートや四葉のクローバー柄 豹柄とかゼブラ柄 あとはチ… 2012/10/15
Tweet |
みなさまに、どんな風にリラックスした時間を過ごしているのかお伺いしましたが、 アロマランプやキャンドル、ディフューザーなどを使われているいかたが多くて、 みなさん香りに興味をもたれているんだなーと感じました やはり火を使うのが心配、タイマー付きのものがあればなど、 安全面を重視したというご意見… 2012/10/15
Tweet |
あったらいいな!LEDキャンドルのこんなデザイン(^ε^)♪ ①女の子と男の子が向き合ってチューしてるの ※イメージはアドちゃん風 ②見る角度によってデザインが変わる ※★型に見えたり、月型に見えたりなんて ③夜空をイメージして、カシオペヤ(ア?!)や白鳥座が見える… 2012/10/15
Tweet |
クオーレ グラフィオ LEDキャンドル詳細は こちら とりあえず、見て下さい ↑かわいいんです、光るだけじゃない!そう、いろんな風景が現れますほのぼのしますねぇ…アロマをたきながら、このライトを光らせて 自宅でヨガをしたり、まったりリラックスタイム を過ごしたいです 久しぶりに仕事をしている… 2012/10/14
Tweet |
震災以降、いろいろ室内でたのしめる、キャンドルが増えたなあ! と思います 震災前は、ベットサイドランプは、コードがついているのが当たり前で、 素敵だなあ!と思っても、あららんおいてみると、後ろからにゅるにゅるとコードが生えている しかも、テーブルはダークなのに、白いコードなので、目立つ… 2012/10/14
Tweet |
2つの柄のシート入りクオーレ グラフィオを6名様にプレゼント ←参加中 LEDキャンドル、火を使わないので安心だし、インテリアとして素敵なのに、単4電池×2本で点灯時間:約120時間非常時にも安心 !Cuoreには本物のキャンドルのようにスイッチを切り替えなくても息を吹きかけて簡単にON/OFF… 2012/10/14
Tweet |
投稿内容のテーマプレゼント商品のクオーレ グラフィオ LEDキャンドルあなただったらどんな柄があったらいいと思いますか?ブログに書き込んで教えてください!動物と草原でサバンナみたいなのもいいと思いますあとはパリのお洒落な町並みと塔や建物宇宙的な惑星と星のものも明かりを灯したとき綺麗だと思います詳細… 2012/10/14
Tweet |
秋の夜長には読書 寝る前にちょっとぱらぱらと本をめくる時間が嬉しいです でも そのあと パチンと電気を消すと妙に暗くてなんだか不快でした でも 一晩中 電気をつけるのもと思っていたら ステキグッズ発見 そんな時には これ まるで キャンドルの明かりのようなのにLED 電気代も安いし… 2012/10/14
Tweet |
ディクラッセは、「光と影」をコンセプトとした照明をメインに、インテリア商品を生み出しています。
東京を拠点にしたデザインカンパニーとして、デザイン・企画・製造・販売・卸まで一貫して行っています。
現在、日本国内のインテリアショップを中心に、パリ・ロンドン・ニューヨークなどの12ヶ国でディクラッセの製品を見ることが出来ます。
また2011年から、デザインカンパニーとして培った経験を活かし、新たなソーシャルプロダクトブランドの「earthliving」を展開しています。
2012年にはライティングギャラリー&ショップ「lux di classe」をオープンしました。