『デザイン照明のディクラッセファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ディクラッセ |
---|
モニプラさんでちょっと気になる福箱イベントを開催してました
ディクラッセさんという照明やインテリアを扱っている店舗さんです。
雑貨小物やアクセサリーランプの詰め合わせってすごく気になる・・・。
ベスト3企画好きだしワクワクを味わってみたいのでダメ元で参加させて頂きます~。
お題は
新年に照明を模様替えするなら、どの照明を使ってみたいかBEST3 です。
見てみたら綺麗な照明がいっぱいありました
ペンダントだけじゃなくてフロアライトとかでもいいのかな~?
とりあえずこれいいなって思ったものでベスト3を作ってみました。。
色々と見回ってパッと目を惹く照明の中から一目惚れしたのがこちら。
1位
ペーパーフォレスティ ペンダントランプ
エアークリーンペーパーでつくられた葉と葉のかさなりがつくりだす
繊細な陰影の美しさは、まるで光のオブジェのよう・・・
電球の傘部分がエアークリーンペーパーになってるみたいです。
清潔感のある優しい光だな~って思いました。まさに木漏れ日イメージ。
ペーパーっていうところが少し変わっていてオシャレですよね
しかもこのペーパー光合成に似た 「光触媒」で空気をきれいにする エアクリーンペーパーでつくられているそうです。
雰囲気だけじゃなくて本当に空気まで浄化してくれるのがすごいです
お次2位は
エトワール テーブルランプ
真鍮とガラスを組み合わせた星形のランプです。
何だかちょっとアンティークっぽくって素敵だなぁと思いました。
こういうのテーブルに置いておいたらオシャレだな~。
明かりの調節がちゃんとできるので寝室ではほのかにリビングでは最大限にと場面に合わせて使えるのがいいですね。
リビングに置いてみたいランプだなと思いました。
吊り下げ型もあるみたいですね
最後3位です
アロマグラスコ テーブルランプ
これは完璧趣味で選んでみました~。
フラスコみたいなフォルムが可愛い
ライトはあまり明るくはならないのかな?
アロマが出来る&値段もお手頃というのが魅力かなと思います。
アメジスト色が点灯してもしなくても綺麗な色だな~。写真は点灯時。
自室において香りとほのかな光を楽しむ用かな。
以上3点でした~。
雰囲気のある照明が多くて模様替えするとお部屋の雰囲気がガラッと変わりそうですね。
セールのお手頃商品から高級感のあるインテリアまで揃っているのが面白いなと思いました
おしゃれな雑貨や小物が盛りだくさん!2013年 新年★福箱プレゼント ←参加中
romi 2013-01-17 00:00:00 提供:株式会社ディクラッセ
Tweet |
ディクラッセは、「光と影」をコンセプトとした照明をメインに、インテリア商品を生み出しています。
東京を拠点にしたデザインカンパニーとして、デザイン・企画・製造・販売・卸まで一貫して行っています。
現在、日本国内のインテリアショップを中心に、パリ・ロンドン・ニューヨークなどの12ヶ国でディクラッセの製品を見ることが出来ます。
また2011年から、デザインカンパニーとして培った経験を活かし、新たなソーシャルプロダクトブランドの「earthliving」を展開しています。
2012年にはライティングギャラリー&ショップ「lux di classe」をオープンしました。