閉じる

『デザイン照明のディクラッセファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 デザイン照明のディクラッセファンサイト 株式会社ディクラッセ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ユニークな影を演出するペンダントランプ☆ジータを3名様にプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ユニークな影を演出するペンダントランプ☆ジータ

ユニークな影を演出するペンダントランプ☆ジータを3名様にプレゼント ←参加中





照明が好きです

一人暮らしをしてた頃は引っ越し先を決めるとお部屋に合わせてお気に入りの照明を買っていました



ナツメ球をカラーの物に変えてお部屋の雰囲気を変えたりして楽しんでます


特にペンダントランプはシェードのデザインで壁に映る影とかが違ってくるから選ぶのも楽しい




なんて、ダイニングなんかにあったらピッタリ




Gita pendant lamp (ジータ ペンダント ランプ) は
シェードにスプーンとフォークを使ったユニークなランプ。

ディクラッセのデザイナーのコンセプトには
「照明器具そのものをデザインするだけでなく、それが創り出す光と影もデザインする」
という想いがあり、ジータもまさにそれを表現した照明のひとつです。






スプーンとフォークがそのままシェードになった!
ユニークで遊び心溢れる照明「ジータ」。

シェードの素材は天然のホワイトバーチ(白樺)。
北欧家具でも多く使われている木材で
温かみのある空間を演出してくれます。

壁に映し出される影にも注目!※
模様はもちろん、スプーンとフォーク。
何やら明るく楽しげな雰囲気を創りだす照明は
ダイニングにもおすすめです。

※照明器具から壁までの距離等の条件により、
影の濃淡がかわります。




















http://item.rakuten.co.jp/di-classe/1432548/



私が今、あったら欲しいのは

動物たちの影やおとぎ話の世界のようなシェード

寝室に付けて、

夜、子供たちの寝かしつけの時に

絵本を読んであげたりお話をしてあげる時に


天井や壁に動物やおとぎ話の世界のような空間が映し出されてたら

とってもロマンチックですよね

物語の空想も広がって創造力も豊かになりそう


そんな世界が作ってあげられるようなシェードを付けてあげたいなぁ





ディクラッセの実店舗のご案内と、
楽天ルクス セレクトショップのページです



なるべくムダを出さずに
サスティナブルなモノづくりを目指す
デザインソーシャルブランド



ディクラッセ・オリジナルの
緑をモチーフにしたインテリア
グリーンシリーズの特集ページです









防災グッズも普段はかわいいインテリアに。

KIZARU   2013-07-12 10:57:39 提供:株式会社ディクラッセ

企業紹介

株式会社ディクラッセ

ディクラッセは、「光と影」をコンセプトとした照明をメインに、インテリア商品を生み出しています。
東京を拠点にしたデザインカンパニーとして、デザイン・企画・製造・販売・卸まで一貫して行っています。
現在、日本国内のインテリアショップを中心に、パリ・ロンドン・ニューヨークなどの12ヶ国でディクラッセの製品を見ることが出来ます。
また2011年から、デザインカンパニーとして培った経験を活かし、新たなソーシャルプロダクトブランドの「earthliving」を展開しています。
2012年にはライティングギャラリー&ショップ「lux di classe」をオープンしました。

lux di classe
ディクラッセの実店舗のご案内と、
楽天ルクス セレクトショップのページです

earthliving
なるべくムダを出さずに
サスティナブルなモノづくりを目指す
デザインソーシャルブランド

グリーンの照明
ディクラッセ・オリジナルの
緑をモチーフにしたインテリア
グリーンシリーズの特集ページです

コンセプト

照明の使い方

雑誌Hanako掲載
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す