閉じる

『デザイン照明のディクラッセファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 デザイン照明のディクラッセファンサイト 株式会社ディクラッセ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

月面の様な神秘的な明かりのテーブルランプ★オン ザ ムーンを2名様にプレゼント

モニタープレゼント

On the moon table lamp -オン ザ ムーンテーブルランプ-

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
ディクラッセのソーシャルインテリアブランド
「earthliving(アースリビング)」の商品の中で気になる商品 を
ブログに書いて紹介してください!
アースリビングの商品の詳細は、楽天ウェブショップをご覧ください。
http://item.rakuten.co.jp/di-classe/c/0000000187/

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

昨日は旦那さんがお休みでしたその前日の夜に、子授け祈願のお札返納へ行きたいことを話すと「じゃ、明日行こっか♪」ってことで即決やったーO(≧∇≦)O朝出発してお昼にうどんを食べて、そのあと旦那さんのプチ趣味である「城」見学をしてお札の返納をするという計画完全にお札返納がサブ扱い?(笑)何でも楽… 2015/04/25

月面の様な神秘的な明かりのテーブルランプ★オン ザ ムーンを2名様にプレゼント ←参加中再利用した瓶でランプを作るなんて素敵〜✨ 2015/04/25

ディクラッセのソーシャルインテリアブランドアースリビングの商品の中で気になる商品はこちら 役目を終えたウィスキーの樽を使用した環境にも優しいソファー ウィスキー オーク ソファ [2人掛] です 選んだ理由 ウィスキーの樽を使用したとは思えないぐらい色も可愛くどんなリビングでもお洒落に使え… 2015/04/25

今日のお弁当は 竜田揚げ  切干大根とひじきの煮物 by なないく ごはんです行ってきます3つのランキングに参加していますクリックしていただけると順位が上がる仕組みです        いつも応援クリックありがとうございます 励みになります 大好きなCOOKPADさんから出た本♪私のパスタも載ってま… 2015/04/25

ダイソンー掃除機ー吸引力ーおーちないっで、お馴染みの?バンビーノそんな商品を見つけました!ヌーボラ!!!すいません、ニーブラでも、ノーブラでもございませんでした!ヌーボラ!!!実はこれ商品を購入した際についてくる衝撃を和らげる緩 衝 材!!で、出来てるのです!びっくり!廃材を利用したり、古きを愛す… 2015/04/25

月面の様な神秘的な明かりのテーブルランプ★オン ザ ムーンを2名様にプレゼント ←参加中 2015/04/25

style="padding4px;marginbottom3px;positionrelative;"> 20150425 オシャレかも   … 2015/04/25

ディクラッセのソーシャルインテリアブランド「earthliving(アースリビング)」の商品の中で、個人的に気になる商品をご紹介! earthliving 地球にやさしく 自然エネルギーで ムダを減らす 循環できる素材でストレスをなくし 笑顔をつくる そのきっかけをデ… 2015/04/24

寝かしつけてたら突然起き上がりパジャマを脱ぎ出したから電気つけてパチり笑シャツまで脱ごうとしてた本当にこの方みてて飽きない 2015/04/24

ディクラッセのソーシャルインテリアブランド「earthlvig(アースリビング)」の商品ですearthlivingは、エコとデザインを融合させ、端材やリサイクル素材などにデザインのアイデアをプラスして製品化し循環させていくことを目的としています棄てられるはずだったボトルを再利用したテーブルランプ… 2015/04/24

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

株式会社ディクラッセ

ディクラッセは、「光と影」をコンセプトとした照明をメインに、インテリア商品を生み出しています。
東京を拠点にしたデザインカンパニーとして、デザイン・企画・製造・販売・卸まで一貫して行っています。
現在、日本国内のインテリアショップを中心に、パリ・ロンドン・ニューヨークなどの12ヶ国でディクラッセの製品を見ることが出来ます。
また2011年から、デザインカンパニーとして培った経験を活かし、新たなソーシャルプロダクトブランドの「earthliving」を展開しています。
2012年にはライティングギャラリー&ショップ「lux di classe」をオープンしました。

最新のひとこと

lux di classe
ディクラッセの実店舗のご案内と、
楽天ルクス セレクトショップのページです

earthliving
なるべくムダを出さずに
サスティナブルなモノづくりを目指す
デザインソーシャルブランド

グリーンの照明
ディクラッセ・オリジナルの
緑をモチーフにしたインテリア
グリーンシリーズの特集ページです

コンセプト

照明の使い方

雑誌Hanako掲載
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す