『Digipri(デジプリ)ファンサイト|年賀状印刷・フォトブック・写真プリント』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
写真プリント・フォトブック・年賀状印刷のDigipri(デジプリ) |
---|
写真プリント・フォトブック・年賀状印刷のDigipri(デジプリ)さんで
Digipri年賀状2018
を注文してみたよ
商品詳細&ご購入はこちら
http://nenga.digipri.jp/
毎年10月になると年賀状のことが頭に浮かぶんだけど、今年は仕事で色々あって思い浮かぶのすらいつもより遅めだったっていうバタバタ感
「これは間に合うのか」ってすでに今から心配だったもんだから、ネットで事前注文を
「Digipri年賀状2018」は・・・・・
624種類のデザインテンプレートと、300種類のスタンプで、自分だけのオリジナル年賀状が簡単に作れる嬉しいサービス
写真が最高8枚まで入れられる「写真年賀状」と・・・・・
写真が無くてもおしゃれな年賀状が作れる「印刷年賀状」の2タイプ。
私は毎年写真は使わないから「印刷年賀状」をチョイス
まずはデザイン選びから
スタンプなんかも選べるから、アレンジをちょっと加えるだけでも人とどこか違う、完全オリジナルの年賀状がオーダーできるっていうのがイイでしょう?
デザインが決まったらあとは注文して届くのを待つだけ・・・・・
注文はPCかスマホアプリから
24時間いつでもどこからでも注文OKだから、忙しい人でもこれなら安心
しかも注文した年賀状は最短2日後には指定の住所に発送されるっていうから、これからの時期、スタッフさんたちはどれだけ忙しいことか
申し訳ない・・・・・と思いつつも、注文しちゃうのだ
で、その注文した年賀状が「ゆうパケット」で到着いたしましたぁ~
しかも注文した年賀状以外に、「ぽち袋」がおまけで入ってる
絶対必要になってくるものだから、これもありがたい
注文した商品・・・・・大満足ですッ
このスタンプも自分で選んで、角度やサイズ調整したんだけど・・・・・
こういう細かい部分もデザインすることで年賀状を丸投げ(全部お任せ)してないっていう気持ちになるし、こだわったっていう満足感が自分に発生するのね。
あくまで自己満足だけど
オプションで便利な宛名印刷・投函サービスも用意されてるみたいだから、投函するまでとにかくお任せしたいっていう人にはとにかく便利だと思うよ
Digipri(デジプリ)ファンサイト参加中
人気ブログランキング
こころ 2017-11-10 00:43:13 提供:写真プリント・フォトブック・年賀状印刷のDigipri(デジプリ)
Tweet |
Digipri(デジプリ)は、1996年に世界で初めてインターネット経由でデジタルカメラのDPEサービスを始めた、オンラインプリントのパイオニアブランドです。
「Wonderful Photo Life」をテーマに、年賀状印刷や写真プリント・フォトブックなど、多彩なプリントサービスを高品質・低価格でご提供しています。
Digipri(デジプリ)ホームページ
http://www.digipri.com/
Digipri年賀状
http://nenga.digipri.jp/
Digipri(デジプリ)を運営するシンプレスジャパン株式会社は、世界最大規模のオンラインプリント企業であるシンプレス(Cimpress N.V./米国NASDAQ上場:CMPR/本店所在地:オランダ/CEO:ロバート・キーン)グループとして2014年2月に発足しました。
シンプレスジャパン株式会社
http://www.cimpressjapan.com/