『DIYツールドットコム』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社大都 |
---|
今年はベランダで何かを育ててみたいな~と思っていた時に、見つけたこちらの商品。
ベランダ/屋上菜園用軽量土壌 エコっち君
エコっち君とは、廃棄されている古着からリサイクルして作られた「軽量の土」。
本当に軽くて、持ち運びも軽々
毛糸のくずみたいな材質。土とは全く違うことびっくり!!
これだと、手も汚れません。
「爪の中に土が入って嫌」というストレスからも解放され、
都会育ちの私でも抵抗なく園芸できちゃいます。
袋のまま使えるということで、
さっそく初心者でも簡単に栽培できそうなハーブの種を植えてみることに。
本当に生えてくるのかしら??
★4/13★
待つこと一週間。
★4/20★
かわいい双葉を出したロケット(ルッコラ)ちゃん
ですが、バジルのほうは・・・芽を出すことはありませんでした
種か蒔き方が悪かったのか、水をあげすぎたのか・・・
種との相性もあるんでしょうか?
生えてこなかったほうのスペースにもロケットの種を植え、9日後。
★4/29★
わっさわっさ生えてきました~
先に植えたほうは本葉も出てきましたよ
で、今朝で最初に植えてから3週間。
★5/4★
こぼれんばかりに成長
元気は元気ですが、大きさがあまり育たなくなってしまったので、
そろそろ間引きしなくちゃと思ってます。
もちろん間引きした葉っぱもサラダやスープに入れるつもり。
りさと一緒にやろうかな?いや、全部引っこ抜きそうだからやめておこうかな?
迷うところです(笑)
エコっち君、突然の大雨にも軽いから移動させるのも楽だったし、
ずぼらな私が気ままに水をあげるだけでここまで育ったので、なかなかすごいなと思います。
廃棄衣料がこんなに役に立つとは!!
繰り返し使えるそうなので、来年はチューリップや朝顔にも挑戦してみようかしら
DIYツールドットコムファンサイト参加中
ぽちっとお願いします
にほんブログ村
petapan_cafe 2012-05-04 08:15:00 提供:株式会社大都
Tweet |
当店は創業75年の総合金物工具商社の通販部門です。2002年7月よりオンラインショップを運営開始しております。 弊社では、卸とネットショップでの経験を踏まえ、品揃え・お取引き共にお客様にご満足いただけるよう、スタッフ一同、日夜励んでおります。