閉じる

『DO EauGraceのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 DO EauGraceのファンサイト 株式会社ディアイケイ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【シワ対策】オールインワン・ゲル「リンクルケアイスト」★おハガキ返信モニター様

安心健康ライフ株式会社

20

2月26日(水)まで

プレゼント

【シワ対策】オールインワン・ゲル「リンクルケアイスト」★おハガキ返信モニター様

もっと見る

~高保湿・セラミド配合・エイジングケア・夜用クリーム~ ビトレスキンナイトクリームを10名様にプレゼント!

アロインス製薬

10

5日前!

プレゼント

~高保湿・セラミド配合・エイジングケア・夜用クリーム~ ビトレスキンナイトクリームを10名様にプレゼント!

もっと見る

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

株式会社マックス

25

3日前!

プレゼント

【毎日のニオイケアに】柿のさち KnS パールボディソープのインスタ投稿モニター25名様募集!

もっと見る

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

株式会社明色化粧品

50

5日前!

プレゼント

【新商品】皮膚科学発想のダーマコスメで自分史上感動のハリ肌に導く!50名様にプレゼント!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【美容酸素水ディーオーウォーター500ml】2本×30名 試飲モニター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「DO Water」を飲んでみました

DO EauGraceファンサイト応援中

美容酸素水ディーオーウォーターというのを飲んでみました。
>>>>> http://www.do-grace.com/SHOP/10.html



”アンチエイジングには、水がすべて。
いつまでも肌の美しさを保つためには、いかに肌にたくさんいい水を入れ込めるかがポイントになる”ということをヒントに美容酸素水をスキンケアの原料に100%と使ったら??”

ここから3年間の試行錯誤の開発の末、誕生したのが、”DO Waterを飲むことで体の内側から、DO Water由来のスキンケアを使用することで外側から美しく”の内外Wのアプローチをコンセプトに作られたスキンケアシリーズ「DO EauGrace」なんだそうです。

DO EauGraceのサイトはこちら 
>>>>> http://www.do-grace.com/


DO Waterは、上質な酸素が溶存した美容酸素水。

ちなみに「DO(ディーオー)」とは、”溶存酸素”の化学記号で、まさに、”水で綺麗になる!”っていうことなんです

飲んでみるとサラッとした飲み心地で、今の時期なんて、よ〜く冷やしてから飲むと1本あっという間です
美味しい〜
「飲む」っていうよりも「吸収していく」っていう感覚のお水ですね。

”酸素水”っていうのは初めてだったので、口当たりにクセがあるのかなと思ってたんですが、飲みにくく感じるようなクセは全くなくて、逆にいつも飲んでるミネラルウォーターよりも飲みやすいくらいです


美容酸素水ディーオーウォーターの特徴は、分子が小さく、体への浸透力が高いことなんだそうです。
口にした瞬間、健康な体の維持に不可欠な酸素と水分を全身の細胞ひとつひとつに届け、活性化させてくれる・・・・・
いわば、「アンチエイジングなお水」なんですって


500mlを2本しか飲んでませんが、2本目を飲んだ頃はお通じに効果あり
ゴロゴロゴロって感じでした
これでトイレに行けば、体内の毒素を排出したってことになるのかな?
1本で全部排出は無理だろうけど、ちょっとでも体内毒素が出て行ってくれると嬉しいです

しまさと   2011-06-17 18:53:17 提供:株式会社ディアイケイ

Fan site of the year FACE to FACE賞

企業紹介

株式会社ディアイケイ

日本の名水に酸素をたっぷり練りこんだ美容酸素水DO Waterとその水を100%原料に使用し開発した超自然派のスキンケアシリーズDO EauGraceを販売しています。”DO Waterを飲むことで体の内側から、その水由来のスキンケアを使用すること体の外側からキレイに”内外Wのアプローチをコンセプトに作られたスキンケアシリーズです。







▼美容に関する情報等を発信しております。
ブログ

facebook
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す