>愛犬のアレルギー。[ペット] [編集]モニプラさんにて、こちらのドッグフード」をいただきました。安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中ドッグフード無添加安心本舗無添加ドッグフード安心こちらの無添加ドッグフード安心は、多種(牛・豚・鶏・馬・魚)の食肉用の生肉を使用しているのでアレルギー予防のためにいろいろなお肉のフードに変更する必要がないそうです。愛犬には色んな動物の肉を使用しているドッグフードを与えてあげるのが最適とのことでした。「無添加ドッグフード安心」の特長は・多種の食用生肉を、低温(70度以下...
投稿日時:2013/07/08 : 毎日Happy...
コメント・写真を使用許可するのは、この商品をモニターさせてくださった企業のみです。(名前はイニシャルのみ掲載OK。本名不可。その他情報掲載不可ですが、必要な場合はコメント欄にてお知らせください。)安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中ガリガリ、ばくばく、おいしそうに、たべてます今日は一日、何もたべていなかったので、心配していたのですが、ふと、これを思い出して差し出してみると、一生懸命たべてますよかった~。食欲がない、わんちゃんでも、大丈夫みたいです
投稿日時:2013/07/07 : cosme maniaの...
>モニプラ内にある『ドッグフード無添加安心本舗』のドッグフードをモニターさせて頂きました♪こちらはサンプル(50g)とリーフレットです。粒の大きさは小粒のみ。こちらのフードの特徴は、『人が食べれる食材で作ったドッグフード』『低温乾燥(70度以下)』『無添加』というもので、フードに使われる食品の安全性と体に吸収しやすい製法を取り入れている所です。そのため給餌量も一般的なフードと比べて1/2の量が目安となります。(きなこは9kgなので一日90g)通常は200度ほどの高温で加工される事が多いドッグフード。それは効率よく生産する時間短縮の...
投稿日時:2013/07/07 : ◯○きなこもち○◯
モニプラさんからドッグフード無添加安心本舗さんの人が食べれる食材で作った評判の「無添加ドッグフード安心」が当選しました安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中■原材料:生肉(牛、豚、鶏、馬、魚肉、牛レバー)、穀物(大麦、玄米、小麦、燕麦、はと麦)、魚粉(鰹節、鰯煮干、発酵片口鰯)、サツマイモ、ジャガイモ、鶏がら、煎り練りゴマ、ひまわり油、キャノーラ油、脱脂大豆、ビール酵母、卵殻カルシウム、牛骨カルシウム、ホエイタンパク、脱脂粉乳、海藻粉末、糖蜜、リジン、メチオニン■標準成分粗タンパク質30%以上、粗脂肪13%以...
投稿日時:2013/07/06 : ちゅんのブログ
またまたまたまたドッグフード無添加安心本舗さんから無添加ドッグフードが届きました*このドッグフード、なんと人が食べることが出来るんです!笑人が食べられる食肉用の生肉をたくさん使っているから安心安全なんです!本来のドッグフードは一種類だけの生肉を使っているから栄養が偏ってしまったり、食物性アレルギーの心配があるため色々な種類のドッグフードを一月毎ぐらいでローテーションするのがベストなんだけどこのドッグフードははじめから5種類もの食肉用の生肉を使っているからローテーションの必要がないんだって♪またこのドッグフードは善玉菌...
投稿日時:2013/07/05 : ミチル選手
最近当選賞品がよく届きますありがたいことですissuaイシュアさんからリップエステゴマージュ&モイスチュアパックが届きました。リップゴマージュで古い角質を除去しリップモイスチュアパックで潤いを与えてキープつまりはリップのメンテナンスですよねリップもエステするんですねェ~勉強になりますコレ使って「つるつるピカピカ」のくちびるをめざしますモニプラさんより安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中さんのフード当りました使った感想・・いわゆるふたを開けたときのあのドックフードの特有のにおいはほんとにありません。無添加だか...
投稿日時:2013/07/05 : hiroのet cetra...
今回モニターに選ばれたのは愛犬大好き《ドックフード無添加安心本舗》さんのドックフード[音譜]安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中[photo:01]三匹分ではかなり少ないので、お利口さんに三頭分[ニコニコ][photo:02]「お腹空いたー早くして~~」早速あげたらムシャムシャ食べるー[ニコニコ]食べてるとこの写真忘れちゃった[ショック!]1番チビは偏食で食べないドックフードもあるんだけど、美味しいようで一生懸命食べておりました[ドキドキ][photo:03]かなり満足気[音譜]人が食べれる物を使用して安心、安全だから愛犬にあげるにはピッタリ[...
投稿日時:2013/07/05 : こうちゃんmama...
安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中愛犬のくろちゃんです今年で14歳、おじいちゃんですおじいちゃんっていってもまだまだ元気なんです。いつまでも長生きで元気でいて欲しいです。そんなくろちゃんに無添加ドッグフードをときどきあげています皮膚病が酷くて体を書くことが多かったですが毛並みもいいし、水みたいなうんちがでることもあったのですがだいぶ、なくなりました。無添加ドッグフード安心は私たち人間でも食べられるものをつかっています。だから、安心ですよねドッグフード無添加安心本舗無添加ドッグフード安心
投稿日時:2013/07/04 : hicoのブログ
「無添加ドッグフード安心」は、人が食べられる多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)をたっぷりと使用し、
ビタミンやミネラル等の必要な栄養素も食材から摂取できるようにつくられています。
また、給餌量が少なくて驚かれたかも知れませんが、ご安心ください。
この給餌量が愛犬が健康な生活を送るための適正給餌量です。(個体差があります。)
「無添加ドッグフード安心」は抗菌剤を使用していないので、給餌当初にウンチが柔らかくなることがあります。(下痢になることはありません)
が、腸内の乳酸菌が徐々に増えてきますので、2週間くらいでとても良い状態のウンチになります。
※「無添加ドッグフード安心」を食べて下痢をする場合は、食べ過ぎが考えられます。ウンチの状態と体重をみて、給餌量を減らして下さい。
(抗菌剤を使用していないので、人間と同じように食べ過ぎれば下痢をします。食べ過ぎても下痢をしないフードの方が問題です。)
良いウンチとは、水分を程よく含んだバナナ型のウンチで、悪臭はせず、漬物臭の様な匂いがします(善玉菌が増えている証拠です。)
小さなコロコロのウンチは、飼い主にとって処理は楽ですが、健康なウンチとはいえません。
大きな便りと書いて大便です。大便は言葉が喋れない愛犬が自分の健康状態を知らせる大きな便りなのです。
せっかくの便りを抗菌剤入りのフード等で無理やり固めてしまうのではなく、「無添加ドッグフード安心」をお与えいただき、日々健康な愛犬の便りに目を向けてあげてください。