今まで数回お試ししているこちら。今回もおからにまぜまぜ。我が家の愛犬、ずいぶん味に慣れてきたようです。これはいいかも!ちょっと割高に感じなくはな...
投稿日時:2012/09/13 : 何事にも興味津...
封を開けた瞬間かつおだしのようなドックフードとは思えないおいしそうな香りがしました。私はミニチュアダックスフントを飼っているのでさっそくあげてみると小粒で食べやすいみたいで必死においしそうに食べていました。わんちゃんは家族の一員で大切な存在なので安心してあたえられる人が食べられる食材で作った無添加ドックフードはとても良いと思いました。安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中ドッグフード無添加安心本舗無添加ドッグフード安心【PR】SEO効果なら!クロスレコメンドexcite、gooなどの大手ポータルサイトのディレクトリ検...
投稿日時:2012/09/12 : 懸賞
ちょっぴり秋らしくなってきたように思います大阪も。先日はたくさんコメしてくださりありがとうございました(・´з`・)maria様テンションあがりましたwなるほどぉBLUEなんて普段意識しなかったけど言われて改めてぁ~♪いいかも!って思いました( ̄∀ ̄*)EMIにょも、ありがとうございます(*^ー^*)ますます迷ってますwなんていうかきっと。これも秋だからなんでしょうね( ̄∀ ̄*)きっとそうだよまちがいないよ(・´з`・)ね♪さてさてもっかいBAGは、じっくり考えることにしてこないだ作ったモモ肉のエビチリみたいなトリチリが、めっちゃヒット...
投稿日時:2012/09/12 : nocoの日記
ショコラさんがっつくがっつく好き嫌い激しいのに!でもよろこんでみてくれたみたいでよかったー飽きっぽいところもあるけどこれなら大丈夫かな?また機会があればあげたい^^安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中
投稿日時:2012/09/12 : るかのblog by ...
ドッグフード無添加安心本舗無添加ドッグフード安心安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中人が食べれる食材で作っただからこそ愛犬へ健康に会社名にもあるようにドッグフード無添加安心本舗無添加ドッグフード安心...「無添加ドッグフード安心」は、抗菌剤を使用せずに善玉菌を増やして腸本来の機能にもどす安心安全な無添加フードです。☆人間もTVで拝見しましたが、腸美人が健康~ペットにも…
投稿日時:2012/09/12 : Kのブログ
人が食べれる食材で作った評判のドッグフード無添加安心本舗の『無添加ドッグフード安心』を試させていただきました。そうなんだ~!一種類だけの
投稿日時:2012/09/11 : 二人の孫とウエ...
無添加ドッグフードのサンプルがとどきました♪50gだったため、うちのトイプードル2匹で1食分の量でした。ちょいと足りなかったので、いつものフードも足してみました★無添加ドッグフード安心」の特長■多種の食用生肉を、低温乾燥(70℃以下)!(通常ドッグフードの短時間高温加工(220℃)では、動物性タンパク質は劣化してしまいます。)■多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)を使用することによって、ローテーションの必要が無く、偏った一種類の動物性タンパク質を食べ続けることによる食物アレルギーを回避します。(偏った一種類の動物性たんぱく質を...
投稿日時:2012/09/11 : 0512akariさん...
今日は、こちらの地方カミナリがすごいです。朝方4時頃、家族全員起きてしまいました・・・室内にいても怖いな~と思えるほどすごかったです。いまはちょっと落ち着いてますが雨がすごいですね~ ワンコもそわそわしてます 最初は室内を無意味に走り回って落ち着きがない様子でしたが無添加安心見せたら止まって食べだしました~ おびえてたので少し早い朝ごはんです ちょっと落ち着いたようでした~カミナリの恐怖より無添加安心の美味しさのが勝るのですね~ 人が食べれる食材で作った栄養満天「無...
投稿日時:2012/09/11 : 銀波荘 | 旅行...
こないだから手作り食に目覚めてそれなりに頑張っていますでも、栄養のバランスとかイマイチ不安なので、ドッグフードと併用しています。メインに使っているフードはフィールドゲインさん。こちら生肉を使った無添加ドッグフードです。そんな中、モニプラさんで「無添加ドッグフード安心」が当たりました。詳細はこちらでhttp://monipla.jp/bl_rd/iid-14201772501f07a295df0/m-5023c52d5753c/k-1/s-0/これ左側が「無添加ドッグフー...
投稿日時:2012/09/10 : チョコちょこブ...
「無添加ドッグフード安心」は、人が食べられる多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)をたっぷりと使用し、
ビタミンやミネラル等の必要な栄養素も食材から摂取できるようにつくられています。
また、給餌量が少なくて驚かれたかも知れませんが、ご安心ください。
この給餌量が愛犬が健康な生活を送るための適正給餌量です。(個体差があります。)
「無添加ドッグフード安心」は抗菌剤を使用していないので、給餌当初にウンチが柔らかくなることがあります。(下痢になることはありません)
が、腸内の乳酸菌が徐々に増えてきますので、2週間くらいでとても良い状態のウンチになります。
※「無添加ドッグフード安心」を食べて下痢をする場合は、食べ過ぎが考えられます。ウンチの状態と体重をみて、給餌量を減らして下さい。
(抗菌剤を使用していないので、人間と同じように食べ過ぎれば下痢をします。食べ過ぎても下痢をしないフードの方が問題です。)
良いウンチとは、水分を程よく含んだバナナ型のウンチで、悪臭はせず、漬物臭の様な匂いがします(善玉菌が増えている証拠です。)
小さなコロコロのウンチは、飼い主にとって処理は楽ですが、健康なウンチとはいえません。
大きな便りと書いて大便です。大便は言葉が喋れない愛犬が自分の健康状態を知らせる大きな便りなのです。
せっかくの便りを抗菌剤入りのフード等で無理やり固めてしまうのではなく、「無添加ドッグフード安心」をお与えいただき、日々健康な愛犬の便りに目を向けてあげてください。