立つと4歳の息子よち大きくなる一応シェルティーのオスカル食べることがなによりも好きです そんなオスカルが喜ぶフードまたまた届きました 嬉しいワン! 人が食べれる食材で作った栄養満天「無添加ドッグフード安心」を100名に大募集!!人が食べれる食肉用の多種の生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)を使って、時間と手間をかけた栄養がふんだんにつまった「無添加ドッグフード安心」(50g)を100名様にモニターしてもらいます(^。^)■原材料:生肉(牛、豚、鶏、馬、魚肉、牛レバー)、穀物(大麦...
投稿日時:2012/03/01 : 銀波荘 | 旅行...
>モニプラ内にある『ドッグフード無添加安心本舗』のドッグフードをモニターさせて頂きました♪こちらはサンプル(50g)とリーフレットです。粒の大きさは小粒のみ。こちらのフードの特徴は、『人が食べれる食材で作ったドッグフード』『低温乾燥(70度以下)』『無添加』というもので、フードに使われる食品の安全性と体に吸収しやすい製法を取り入れている所です。そのため給餌量も一般的なフードと比べて1/2の量が目安となります。(きなこは9kgなので一日90g)通常は200度ほどの高温で加工される事が多いドッグフード。それは効率よく生産する時間短縮の...
投稿日時:2012/03/01 : ◯○きなこもち○◯
匹いるワンコのご飯はいつも手造り。なぜならっ!市販のドックフードのドライタイプって、封を開けて何年たってもカビない。腐らない(◎皿◎)ってどう考えても、食べて体にいいものじゃない!!でも、実際問題毎日、手造りって面倒。うっかりササミ買い忘れてしまったら最悪(´Д⊂しょうがなく、ドライフードをあげても、全く食べないし。。そんなところで出合ったのが【ドックフード無添加安心本舗のドックフード】パウチされて懇切丁寧なカタログとともに到着!しかーし、カタログにも目もくれず、早速、パウチを開けてみると…「何これっ!少な...
投稿日時:2012/03/01 : ★ママは強く美...
モニプラさんで無添加のドックフードいただきました★ぅちには二匹いるんですがご飯には気を付けるようにしています!!長生きしてほしいので無添加には私はついつい飛び付いちゃいます!!ワンコもあっという間に完食です★安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中今度頼もうと思います(*^^*)Android携帯からの投稿
投稿日時:2012/02/29 : いつ幸せな日々...
安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中参加してみました。7歳の柴犬で、固形のドックフードは、食いつきが悪いのですが、これはパッケージを開けた瞬間から、欲しそうにしていて、あっという間に完食していました。お試しの50グラムで少し量が...
投稿日時:2012/02/29 : お試し日記
「無添加ドッグフード安心」は、人が食べられる多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)をたっぷりと使用し、
ビタミンやミネラル等の必要な栄養素も食材から摂取できるようにつくられています。
また、給餌量が少なくて驚かれたかも知れませんが、ご安心ください。
この給餌量が愛犬が健康な生活を送るための適正給餌量です。(個体差があります。)
「無添加ドッグフード安心」は抗菌剤を使用していないので、給餌当初にウンチが柔らかくなることがあります。(下痢になることはありません)
が、腸内の乳酸菌が徐々に増えてきますので、2週間くらいでとても良い状態のウンチになります。
※「無添加ドッグフード安心」を食べて下痢をする場合は、食べ過ぎが考えられます。ウンチの状態と体重をみて、給餌量を減らして下さい。
(抗菌剤を使用していないので、人間と同じように食べ過ぎれば下痢をします。食べ過ぎても下痢をしないフードの方が問題です。)
良いウンチとは、水分を程よく含んだバナナ型のウンチで、悪臭はせず、漬物臭の様な匂いがします(善玉菌が増えている証拠です。)
小さなコロコロのウンチは、飼い主にとって処理は楽ですが、健康なウンチとはいえません。
大きな便りと書いて大便です。大便は言葉が喋れない愛犬が自分の健康状態を知らせる大きな便りなのです。
せっかくの便りを抗菌剤入りのフード等で無理やり固めてしまうのではなく、「無添加ドッグフード安心」をお与えいただき、日々健康な愛犬の便りに目を向けてあげてください。