安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中初めてリンク貼り付けたから失敗してるねもっとPC勉強しなくちゃかも今日は2度目の更新です最近やまとのフードのことで考えてたんです。今食べてるフードはいいのかなぁ安心、安全かなぁそんな時に見つけたのが無添加ドッグフードなんです。人が食べれる食材でつくったフードってのに惹かれましたそしてモニターしてみることにしたのです。今日届いたので早速試食してみることに原材料生肉だったり、魚粉、穀物などなどで美味しそう開封した瞬間の香りは魚系の香り。例えるなら、ほんだしかなっ。やまとに食...
投稿日時:2012/01/30 : スタンプー☆や...
モニプラさんからドックフードが届きました。「無添加ドックフード安心」安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中最近ちょっと元気のない我が家のワンコに、早速食べさせてみました。中はこんな感じで、鰹節とか煮干みたいなお魚の匂いです。この匂いはワンコも好きそう!見た目しっとりしているようですが、とっても軽いんです。においクンクンま~だだよ~。カリカリと食べ始め、あっという間に完食美味しかったみたいですね~。人間でも食べられるフードだそうですよ!ニャンコ用もあるそうです。気になる方はドッグフード無添加安心本舗へどうぞ。
投稿日時:2012/01/30 : チョコママDi...
ドッグフード無添加安心本舗さんの人が食べれる食材で作られた「無添加ドッグフード安心」人が食べられる食材をバランスよく使用し低温で調理するため適量で栄養がいきわたり犬の体に負担がかからないまた様々な種類の生肉を使用のためアレルギーになりにくい体を作るとこだわりのフード今回2回目のモニター当選ですもう少し試したいなと思ってたので嬉しいかも薄毛で悩み中のゼッちゃんに効果が出ることに期待安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中
投稿日時:2012/01/30 : トイマンチェスターテリア ...
安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中ドッグフード無添加安心本舗samaのドッグフードを試してみました。人が食べれる食材で作ったという...
投稿日時:2012/01/29 : ゆうこりんの部...
モニプラ当選品!無添加安心本舗さんから人が食べれる食材で作った評判の「無添加ドッグフード安心」の試供品が届きましたー!我が家のワンコ’...
投稿日時:2012/01/26 : moni+++chocoho...
ドッグフードのモニターが当たったよん量は少ないけど。。愛犬にいいもの食べさせてみる~安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中
投稿日時:2012/01/19 : ☆Happy☆かーかん
無添加ドッグフード安心をもう一度いただきました。有難うございます安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中
投稿日時:2012/01/06 : えいち・えー・...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。結構前に届いたのですが、実家に行く機会がなく・・・。お正月で帰ってきました。無添加のフードです。カリカリはあんまり好きじゃない我が家のチビさん。このフードはどうかな・・・?と不安ながらも・・・あげてみました。もぐもぐ・・・美味しそうに食べてくれました(^^)カリカリも食べてくれないと意味がないので、嬉しいです。もう13歳だからね。これは嬉しいです。無添加ドッグフード安心安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中
投稿日時:2012/01/03 : +++今日のヒト...
2011-12-3018:33:23テーマ:ワンコこんばんは☆今回はワンコさんのドッグフードのご紹介(*´I`*)以前も紹介したことがある、人が食べれる食材で作った栄養満天「無添加ドッグフード安心」です☆風子は風の子元気な子多種の食用生肉を、低温乾燥(70℃以下)!(通常ドッグフードの短時間高温加工(220℃)では、動物性タンパク質は劣化してしまいます。)■多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)を使用することによって、ローテーションの必要が無く、偏った一種類の動物性タンパク質を食べ続けることによる食物アレルギーを回避します。(偏った一種類の動...
投稿日時:2011/12/31 : 美容大好き♪
「無添加ドッグフード安心」は、人が食べられる多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)をたっぷりと使用し、
ビタミンやミネラル等の必要な栄養素も食材から摂取できるようにつくられています。
また、給餌量が少なくて驚かれたかも知れませんが、ご安心ください。
この給餌量が愛犬が健康な生活を送るための適正給餌量です。(個体差があります。)
「無添加ドッグフード安心」は抗菌剤を使用していないので、給餌当初にウンチが柔らかくなることがあります。(下痢になることはありません)
が、腸内の乳酸菌が徐々に増えてきますので、2週間くらいでとても良い状態のウンチになります。
※「無添加ドッグフード安心」を食べて下痢をする場合は、食べ過ぎが考えられます。ウンチの状態と体重をみて、給餌量を減らして下さい。
(抗菌剤を使用していないので、人間と同じように食べ過ぎれば下痢をします。食べ過ぎても下痢をしないフードの方が問題です。)
良いウンチとは、水分を程よく含んだバナナ型のウンチで、悪臭はせず、漬物臭の様な匂いがします(善玉菌が増えている証拠です。)
小さなコロコロのウンチは、飼い主にとって処理は楽ですが、健康なウンチとはいえません。
大きな便りと書いて大便です。大便は言葉が喋れない愛犬が自分の健康状態を知らせる大きな便りなのです。
せっかくの便りを抗菌剤入りのフード等で無理やり固めてしまうのではなく、「無添加ドッグフード安心」をお与えいただき、日々健康な愛犬の便りに目を向けてあげてください。