ドッグフード無添加安心本舗さんの『無添加ドッグフード安心』を試してみました。 『無添加ドッグ...
投稿日時:2011/11/11 : びぃーでるのブ...
安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中龍チンアレルギー治療続行中です。もう、かれこれ半年以上ですねぇ。先生も「長くなるかもねぇ」って言ってたので覚悟はしてます。日によって「鼻ずるずる」や逆くしゃみがひどい時があるのでかわいそう人が食べれる食材で作った評判の「無添加ドッグフード安心」無添加ドックフード安心店舗さん『偏った一種類の動物性たんぱく質を食べ続けることによる食物アレルギーを回避する安心フード』龍の今回の病院通いで痛感したけどアレルギーってほんとやっかいですねぇ。絶対必要なフードだし食物アレルギー対...
投稿日時:2011/11/11 : ☆ I LOVE ...
ドッグフード無添加安心本舗さんの、無添加ドッグフード安心を我が家の愛犬に食べさせてみたよ~【無添加ドッグフード安心】http://www.spf21.net/index.php実は前回、同じものが届いたんだけど封があいちゃってて、愛犬に食べさせてあげることができなかったんだよね届いた時点で全開だったから、どこで開いたか分からないし、食べさせるのはちょっと・・・・・って思って捨てちゃったんだけど・・・・・なんと今回前回分もまとめて2袋送ってもらっちゃった~愛犬も大喜びぃ~ド...
投稿日時:2011/11/10 : こころの毎日.
飼ってるわんちゃんやねこちゃんにも安心できる食事をあげたいそんなとき見つけたのがこちら無添加安心本舗『無添加ドッグフード安心』以前、市販のドッグフードは廃棄された食肉や、人間の食品基準から外れた粗悪な肉を使っていて防腐剤など添加物がたくさん使われているって聞いたことがありできるだけ手作りのフードをあげるようにしていましたこの「無添加ドッグフード安心」の特長は・・・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚多種の食用生肉を、低温乾燥(70℃以下)させている(通常ドッグフードの短...
投稿日時:2011/11/05 : ちょい♪ 「楽」...
ペットショップを経営している知人にドッグフードについていろいろ教えてもらい、どのドッグフードがいいか悩んでいるこの頃。「穀物不使用のもの。肉を主原料としているもの。炭水化物の少ないもの」を知人から勧められました。店舗で売られているものだけでなく、インターネットでも調べてみると本当にいろいろあって迷ってしまいますよりよいものを追求していくとキリがないので、価格との兼ね合いも考えて…そこで試したのがド
投稿日時:2011/11/05 : THE BORDER ...
愛犬の体調が悪くて食欲もなかった時にグッドタイミングでドッグフード無添加安心本舗(株式会社シャイニング様)が手掛けるドッグフードのサンプルをいただきました。以前にも何度かお試しさせていただいていて、愛犬もこれは飽きることなく気に入っているようなので嬉しいです安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中サンプル1回分です。体重や個体差によってフードの量は異なりますが、うちの子の場合、サンプル1回分が1食分に相当します。いつものフードに比べるとちょっと少なめです。人間も食べられるほどの厳選された新鮮で自然派原料なのと...
投稿日時:2011/11/05 : アラサー女子の...
安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト応援中人が食べるものと同じもので作られているというのに、とても安心感があり、我が家のわんこに食べさ...
投稿日時:2011/11/04 : ゆうこりんの部...
モニプラさんよりドッグフード無添加安心本舗の無添加ドッグフード安心を頂きました。ここのエサの特徴は人が食べれる食材でつくったドッグフードなんです。一般的なドッグフードはやはり食品を何かしら加工しているので(例;着色料)普通に美味しそうに食べていても数年後蓄積されて太ってしまったり、なんてことも考えられます。しかしここの商品は元々人間が食べている食材を使用してほぼ手作りの状態で仕上げているのです。人
投稿日時:2011/11/04 : Morning glory
「無添加ドッグフード安心」は、人が食べられる多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)をたっぷりと使用し、
ビタミンやミネラル等の必要な栄養素も食材から摂取できるようにつくられています。
また、給餌量が少なくて驚かれたかも知れませんが、ご安心ください。
この給餌量が愛犬が健康な生活を送るための適正給餌量です。(個体差があります。)
「無添加ドッグフード安心」は抗菌剤を使用していないので、給餌当初にウンチが柔らかくなることがあります。(下痢になることはありません)
が、腸内の乳酸菌が徐々に増えてきますので、2週間くらいでとても良い状態のウンチになります。
※「無添加ドッグフード安心」を食べて下痢をする場合は、食べ過ぎが考えられます。ウンチの状態と体重をみて、給餌量を減らして下さい。
(抗菌剤を使用していないので、人間と同じように食べ過ぎれば下痢をします。食べ過ぎても下痢をしないフードの方が問題です。)
良いウンチとは、水分を程よく含んだバナナ型のウンチで、悪臭はせず、漬物臭の様な匂いがします(善玉菌が増えている証拠です。)
小さなコロコロのウンチは、飼い主にとって処理は楽ですが、健康なウンチとはいえません。
大きな便りと書いて大便です。大便は言葉が喋れない愛犬が自分の健康状態を知らせる大きな便りなのです。
せっかくの便りを抗菌剤入りのフード等で無理やり固めてしまうのではなく、「無添加ドッグフード安心」をお与えいただき、日々健康な愛犬の便りに目を向けてあげてください。