なんなん
#PR #ドッグフード無添加安心本舗 #無添加キャットフード安心 #無添加安心本舗 #monipla #dogfoodmutenkahonpo_fan
Ryuko
以前にドッグフードをあげたことがある「無添加安心本舗」の「無添加キャットフード安心」をうちの猫たちにあげてみました🐱
人も食べられる安全な食材しか使われておらず、原材料表示もしっかり書かれているので安心👏
原材料を見てびっくりしたのが、牛・豚・鶏・馬・魚と食用生肉がたっぷり使われているとのこと🤯
栄養価が高いのも嬉しい👏
うちは猫を多頭飼育しているのですが、だいたいの子は容器に入れた途端すぐ走ってきて食べていました👌
1匹だけウェットフードしか食べない子はやっぱり食べなかったので、個体差はあるみたい🤔
サイトから30gの無料サンプルを注文して試せるのも良心的で嬉しい✨
400gで2,970円(税込)と少し割高なので、おやつ
代わりにあげています🤣
ドッグフード無添加安心本舗
無添加キャットフード安心
400g
税込2,970円
#PR #ドッグフード無添加安心本舗 #無添加安心本舗 #無添加キャットフード安心 #monipla #dogfoodmutenkahonpo_fan
しいたけ
#PR
無添加安心本舗様より
【無添加キャットフード安心】
人間も食べられる食材で作ったキャットフードです
全猫種、全年齢対応
牛、豚、鶏、馬、魚などの多種の食用生肉が、使われており、ビタミン、ミネラル、タウリンなどの必要な栄養素もとれます
栄養価が高いので、体重3キロの成猫だと1日の急餌量が約36グラムですんで猫の身体に負担をかけない
❀
家の猫に食べさせてみましたが、初日から食いつきが良かったです
好き嫌いが激しく、あまりエサを食べてくれない猫なのですが、こちらは一般的なフードよりも少量で栄養がとれるのでちょっとしか食べない家の猫にも合ってるなと思いました
私としても、猫にあまり余分なものを与えたくないので無添加はかなり嬉しいです
ありがとうございます🙇
#ドッグフード無添加安心本舗 #無添加安心本舗 #無添加キャットフード安心 #monipla #dogfoodmutenkahonpo_fan
KAHO
✎︎______________
人間でも食べれるキャットフード🐈
無添加で余分なものは入ってないんだって😊
猫ちゃんも、家族だから、体に良いもの食べさせてあげたいよね🧑🏻🍳
栄養価も高いので普段の半分の量でもしっかり栄養が取れるよ💭
猫ちゃんは、体調が悪くても自分で話せないし、
仕草で読み取らないと行けないからこそ、
普段の食生活から、気をつけていかなきゃね🌳
#PR #ドッグフード無添加安心本舗 #無添加安心本舗 #無添加キャットフード安心 #monipla #dogfoodmutenkahonpo_fan
✎︎______________
jijichan
\人が食べられる食材でつくったキャットフード/
無添加キャットフード安心
400g
〜原材料〜
生肉(牛、豚、鶏、馬、魚肉、牛レバー)、魚粉(鰹節、鰯煮干、発酵片口鰯)、サツマイモ、ジャガイモ、穀類(玄米、大麦、燕麦)、鶏がら、煎り練りゴマ、キャノーラ油、ホエイタンパク、ひまわり油、ビール酵母、こめ油、卵殻カルシウム、牛骨カルシウム、脱脂粉乳、海藻粉末、糖蜜、リジン、メチオニン
標準成分
粗タンパク質40u0025以上、粗脂肪15u0025以上、粗繊維3.0u0025以下、粗灰分8.0u0025以下、水分8.0u0025以下、460kcal/100g
うちには2歳と9歳の年齢が違う猫が2匹。
年齢によって量は違うけど、同じご飯を食べてしまうから年齢が違っても一緒に食べられるキャットフードは、とても助かってます☺️
1日でも長く生きてもらいたいから健康にも気を使っていきたいと思います🐈
#PR #ドッグフード無添加安心本舗 #無添加安心本舗 #無添加キャットフード安心 #monipla #dogfoodmutenkahonpo_fan

香りが良くて、美味しそうなんですがクリスは好き嫌いが激しい猫ちゃん。これから毎日頂けますように。提供:安心・安全で評判の無添加安心本舗現品無添加キャットフード安心(猫用)ブログorインスタ投稿モニター様募集!ドッグフード無添加安心本舗子猫のクリスにキャットフード頂きました。
投稿日時:2025/05/01 :
ままりんちゃん...


「無添加キャットフード安心」は、人が食べられる多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)をたっぷりと使用し、
ビタミンやミネラル等の必要な栄養素も食材から摂取できるようにつくられています。
また、給餌量が少なくて驚かれたかも知れませんが、ご安心ください。
この給餌量が愛猫が健康な生活を送るための適正給餌量です。(個体差があります。)

「無添加キャットフード安心」は抗菌剤を使用していないので、給餌当初にウンチが柔らかくなることがあります。(下痢になることはありません)
が、腸内の乳酸菌が徐々に増えてきますので、2週間くらいでとても良い状態のウンチになります。
※「無添加キャットフード安心」を食べて下痢をする場合は、食べ過ぎが考えられます。ウンチの状態と体重をみて、給餌量を減らして下さい。
(抗菌剤を使用していないので、人間と同じように食べ過ぎれば下痢をします。食べ過ぎても下痢をしないフードの方が問題です。)
良いウンチとは、水分を程よく含んだバナナ型のウンチで、悪臭はせず、漬物臭の様な匂いがします(善玉菌が増えている証拠です。)
小さなコロコロのウンチは、飼い主にとって処理は楽ですが、健康なウンチとはいえません。
大きな便りと書いて大便です。大便は言葉が喋れない愛猫が自分の健康状態を知らせる大きな便りなのです。
せっかくの便りを抗菌剤入りのフード等で無理やり固めてしまうのではなく、「無添加キャットフード安心」をお与えいただき、日々健康な愛犬の便りに目を向けてあげてください。