「☆5つ」のレビューを表示しています
訪問有難うございますブログを見て下さる方、いいねをくださる方感謝です読者登録してね♡Instagramには、未掲載ネタ多数♡Instagram♡お疲れ様ですヤツレ女子ひーこです本日はRhythm(リズム)ヘルシーウェイト食事から愛犬の健康を考えるご飯をモニターさせていただきました。 Rhythm(リズム)とは お肉はお魚。トラウト・サーモンです。もともと肉食の犬のために、動物性たんぱく質は50%以上。もちろん、グレインフリーですが、アレルギーになりやすい卵、ジャガイモ、サツマイモは不使用です。しかも、お腹のことも考えられていて、乳酸菌と2種...
投稿日時:2019/08/28 : 40歳♡おひとり...
我が家のスコティッシュフォールドの女の子、飼い主の甘やかしで、体重4.7kgに。お医者様に体重増加を指摘され、ダイエットフードに変えましたが、本当に変えるのに苦労しました。1か月くらいかかり変えましたが、結果は出ず。今回、#無添加キャットフード安心に変えるには勇気がいりました。食べてくれないのでは?無理させてしまうのでは?と。初日。少しずつ慣らしていこうと、手に2~3粒載せ、試しに与えてみる
投稿日時:2019/07/02 : 自転車、マラソ...
「無添加キャットフード安心」は、人が食べられる多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)をたっぷりと使用し、
ビタミンやミネラル等の必要な栄養素も食材から摂取できるようにつくられています。
また、給餌量が少なくて驚かれたかも知れませんが、ご安心ください。
この給餌量が愛猫が健康な生活を送るための適正給餌量です。(個体差があります。)
「無添加キャットフード安心」は抗菌剤を使用していないので、給餌当初にウンチが柔らかくなることがあります。(下痢になることはありません)
が、腸内の乳酸菌が徐々に増えてきますので、2週間くらいでとても良い状態のウンチになります。
※「無添加キャットフード安心」を食べて下痢をする場合は、食べ過ぎが考えられます。ウンチの状態と体重をみて、給餌量を減らして下さい。
(抗菌剤を使用していないので、人間と同じように食べ過ぎれば下痢をします。食べ過ぎても下痢をしないフードの方が問題です。)
良いウンチとは、水分を程よく含んだバナナ型のウンチで、悪臭はせず、漬物臭の様な匂いがします(善玉菌が増えている証拠です。)
小さなコロコロのウンチは、飼い主にとって処理は楽ですが、健康なウンチとはいえません。
大きな便りと書いて大便です。大便は言葉が喋れない愛猫が自分の健康状態を知らせる大きな便りなのです。
せっかくの便りを抗菌剤入りのフード等で無理やり固めてしまうのではなく、「無添加キャットフード安心」をお与えいただき、日々健康な愛犬の便りに目を向けてあげてください。