これは僕のです
くおんが喜んで食べる
無添加ドッグフード安心
愛犬の健康に寄り添って作られたこちらは
人が食べられる多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚肉・牛レバー)をたっぷり使用
シンプルなパッケージが可愛い
いつも新鮮な状態で食べられて
使い切れるサイズの500g入り
給餌量は体重1kgに対して10g
くおんは現在7kgなので70g
ですが
一日エアコンを効かせた部屋で過ごし
夏はどうしても運動不足になりがちなので
今は60gを朝晩2回で分けて与えています。
![口コミ:元気な我が子が喜んで食べる無添加ドッグフード安心の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2023/0909/mp_blog_photo_640_214627552964fbf193e0288.jpg)
小粒で不揃い
少ない量でも多く見えるように
いつも使っている器より小さい方で提供
![口コミ:元気な我が子が喜んで食べる無添加ドッグフード安心の画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2023/0909/mp_blog_photo_640_51744635664fbf1941a076.jpg)
人が食べても安心ということで私と主人で食べてみました。
あらっ!!
ドッグフード独特のニオイがなくカツオ風味で香ばしくて美味しい
旨味が感じられるので
くおんにとっても最高のグルメ
![口コミ:元気な我が子が喜んで食べる無添加ドッグフード安心の画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2023/0909/mp_blog_photo_640_101721029564fbf1946203b.jpg)
質の良いドッグフード選びのポイント
原材料
添加物の有無
品質
無添加だと栄養素の吸収が良いのできれいな目元を維持
艶のある毛並み
すごい食いつきの良さ
我が子が美味しく食べてくれる姿は親にとって眼福
ガツガツと食べ進めて
あっという間に完食
今までのフードに比べて1回に30gでは少ないと思うけれど
食後のくおんを見ると大満足のようです。
ヘソ天でゴロゴロ
寝る前の歯磨きをするまでオヤツは無し
水分を程よく含んだ小さめのしっとりうんち
毎日ご機嫌で過ごしてくれています。
外出時のオヤツに小袋に入れて持ち歩いています。
お利口さんにしていた時のご褒美として
パピーの頃より食欲旺盛でフードに対して好き嫌いのないくおん
毎日ガツガツ食べるだけにフード選びは気を使います。
親が食べても安心なヒューマングレード仕上げは
やはり一番にチェックをしたポイントです。
安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中
投稿日時:2023/09/09
:
クピの蒼い風
提供:ドッグフード無添加安心本舗