我が家のパン君(12歳、オス、18キロ)は、食が細く好き嫌いが激しい
困ったチャンです。 おまけにお腹が弱く、すぐゲーリーになったり
するのです(~_~;) フード選びは本当に大変。
今回、ドッグフード無添加安心本舗さまの「無添加ドッグフード安心」を
モニターするラッキーな機会をいただきました♪

パン君、食べてくれるかな~?
シンプルな白地のパッケージ。 500g入りです。

こちらの「無添加ドッグフード安心」は、人が食べられる
多種の食用生肉(牛・豚・鶏・馬・魚)を たっぷりと使用し、
ビタミンやミネラル等の必要な栄養素も食材から摂取できるようにつくられています。

なので、一般的なドッグフードの約半分の分量で、充分な栄養バランスを
与えることが出来、愛犬の身体に負担をかけないですむとか。
食が細く、ちゃんと栄養とれてるか心配なパン君にとってはうってつけ。

細長い形状のフード。

いわゆる「美味しそう~!」な匂いはそんなにつけてありませんね。

いつもの量の半分くらいを与えます。 トッピングしないと食べない時も
あるのですが、あえて何も加えずそのまま与えたところ・・・・

おおお、トッピングもなにもしていないのにがっついています!
これ、パン君にしてはかなり珍しい事なんですよ。
いつも新しいフードに切り替えた時は、匂いをスンスンかいで(警戒して)
プイっと食べないことが多いのです。

あらら、あっという間に完食~! 身体にいいフードがわかるのかしら?
香りもそんなに強くないフードなのに、不思議です。
余計なトッピングも、それ以降しなくて済むようになりました。
そして、与え続けて10日くらいたったころ、柔らかめだったパン君の
うんPがしっかりしたバナナ型に変化してきました!
お腹の調子も整ってきたように思います。
犬にとっては一生食べ続ける主食であるドッグフード、少しでも良い物、
身体にとって負担の無い物を選ぶのって大事だなあと感じました。
安心・安全で評判の無添加安心本舗ファンサイト参加中
投稿日時:2018/12/14
:
Se・tsu・na的日常
提供:ドッグフード無添加安心本舗