京都どんぐり オンラインショップ ファンサイト

閉じる

『京都どんぐり オンラインショップ ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 京都どんぐり オンラインショップ ファンサイト 株式会社どんぐり

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

5

5日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【新商品】京漬物の入った京都米の焼きおにぎり 試食モニター20名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

京都どんぐり。

突然ですが、わたしはあんまりおにぎりを食べません。

本、海苔がそんなに得意ではないので(嫌いではないけど好んで食べない)
おにぎりって海苔巻いてるからあんまり好みではないんですよねえ。
わたしの人生、別に海苔がなくても生きていける。 って感じ

というか、海苔にはトラウマがありまして(笑)

高校生の頃、給食はもうなかったのでもちろんお弁当だったわけですが
知恵子が作るおにぎりが、そりゃもう爆弾みたいな大きさで(笑)真ん丸だったんです。
(知恵子に三角おにぎりを作るスキルがなかったという

巨大で、しかも全面に醤油につけた海苔が巻いてあるので、見た目は真っ黒の爆弾のよう。
さらには、乙女の食べる大きさのおにぎりの、ゆうに2倍はあり、巨大でした。
10歳年下のマイ妹時代もそれは変わらなかったようで(笑)
今でも姉妹の間では 「知恵子の爆弾おにぎり」 として、語り継がれています(笑) 
(笑い話になっている件

高校生の頃って、今考えるとくだらないことでも、あの頃は妙に恥ずかしかったりして
わたしは正直、爆弾おにぎりを友達の前に出すのが恥ずかしかったんです(笑)
みんな小ぶりで乙女ちっくな大きさの、三角なお洒落おにぎり(笑)なのに、
わたしだけ異様に巨大で、しかも見た目は真っ黒(笑) ←ご飯が一切見えない海苔の巻き方

いや、美味しかったんですよ? 知恵子の料理は娘のわたしが言うのもナンですけど美味です。
ですが、まだ乙女だったあの頃は、そのおにぎりの見た目がハズかしかったんです(笑)

なので、知恵子には、おにぎりにするくらいなら、弁当箱に日の丸弁当でもいいから
ご飯を詰めてほしい!って懇願してたくらいです(笑)
家で食べる分には全然いいんですけど、友達との昼休みには恥ずかしかったのです(笑)

余談ですが、知恵子は、弁当もご飯がみっちりと詰まっていて、
昼休みお弁当をあけると、周りのみんなはお弁当が寄ってたりするのに、
わたしの弁当は、横にしても縦にしても、一切ご飯に動きがない「みっちり弁」だったのです(笑)
わたしの高校時代の憧れは、「寄り弁」←寄ってる弁当 だったくらいです(笑)

話は戻りますが、そんな知恵子の爆弾おにぎりは、食べると海苔が歯にはさまって
大変不快な思いをするおにぎりで(笑) しかもつまようじを使う年頃でもないわけで
あれがトラウマで、わたしは今でも海苔というものが苦手なのです(笑) ←今明かされる事実

なので、わたしはおにぎり自体があんまり好きではなくなってしまい、
ぶひおの弁当もおにぎりにすることは1年に1回、あるかないかくらいです。
常に「お弁当」で、おにぎりを持たすことはほぼない状態です。
もちろん自分のお弁当自体も、おにぎりは持っていかないのです。

いや、高校3年間、部活で夏休みも冬休みもないのに、ほぼ365日お弁当を作ってくれた
知恵子には非常に感謝してるんですよ? でも爆弾おにぎりはトラウマです(笑)

そんなわたしですが、実はおにぎりでも「焼きおにぎり」だけは別で
わたしは焼きおにぎりは大好きなんです。 冷凍食品の焼きおにぎりにハマったこともある(笑)
居酒屋で何かご飯ものを注文するなら、絶対焼きおにぎりを選ぶくらいです。

「京都どんぐり」で、ちょっと大人の焼きおにぎりが取り寄せできるので、早速食べてみた。
ネットつーのは便利だね。 京都から簡単にお取り寄せ出来ちゃうもんね。イイ時代だぜ!


京都どんぐり 京漬物の入った京都米の焼きおにぎり 20個セット

浅漬けみぶ菜、しば漬、すぐき漬、ぬか漬みぶ菜、白菜漬の5種類セット。
各4個ずつ入ってて、合計20個セットです。 冷凍なのでレンジでチンしてすぐ食べられます。

⇒ 商品詳細はこちら。

ちなみに、京都どんぐりさんは、もともとはお好み焼・鉄板焼の京都のお店です。
1977年に、京都の伏見で「お好み焼 どんぐり」を創業してから30年以上。
食材や調理法にこだわり続け、現在では京都市内に6店舗を構え営業しているお店

この焼きおにぎり、素材にも「京都」であることをこだわっているのがポイント

お米は京都米である「ひのひかり」を使っていて、
京都米とは、収穫された9割が京都府内で消費されるお米のこと。
その為、あまり他府県に流通しないんだそうですよ。 確かに京都米って初めて聞いたわ。
わたしたち蝦夷ラーが、道産米のきらら397を食べたりするのと似てるのかな。

このおにぎりには、焼いてるだけじゃなくて、真ん中に京漬物がつまってるのが特徴で、
その漬物も、京都中央卸売市場内の京漬物専門店「株式会社丸漬」から、
5種類の京漬物を仕入れて、この焼きおにぎりに使っているんだそうです。


冷凍食品というと、あんまり美味しそうなイメージがないんだけど、
こちらの焼きおにぎりは、1つ1つ個包装になっているので、食べたい分だけ1つずつチンして
食べることが出来るので、冷凍庫に常備しておくと、ちょっとした昼ごはんなどにすごく便利。

わたしは週に1回、お昼ご飯を会社で食べる日があって 
(基本は昼上がりだけど、仕事が15時までの日が1日だけある)
この袋ごとレンジに入れてチンすれば食べられるので、会社のランチとして持っていくこともあります。
2つ持っていって、昼休みにチンして食べていました。

冷凍なんだけど、冷凍とは思えないほどご飯がもっちりしていて、
しかも見てわかると思いますが、醤油味のご飯がすごく美味しいのです

使われている醤油が、京都の老舗・明治12年創業の「澤井醤油」が製造された濃口醤油
京都って何でも白いイメージがあったのですが(だってうどんのつゆとか薄い色してるじゃない?)
濃口醤油ってのが意外な感じでした。

この澤井醤油のお醤油は、他社製品に比べて色合いが濃く、味がしっかりしているそうで、
しかも京都にある醤油醸造元の中でも珍しく、木の桶や大きな釜などの昔ながらの道具を用いて、
手作りの味を頑なに守っている老舗のお醤油屋さんなんだそうです
そりゃ美味しいはずだ~。 ぶひおも美味しいって言ってたし

そして中に挟まってる京漬物がどれも美味。
写真は、ぬか漬みぶ菜なんですが、みぶ菜って関西の野菜なのかな?
すぐき菜もそうだけど、北海道ではあんまり聞かない名前です。売ってるのも見たことないな~。
漬物になってるのですが、みぶ菜とすぐき菜って実際見たことないです。
でもしゃきしゃきしてて美味しかった。 塩気も強すぎないし、醤油もしょっぱくなくてお上品な味。

1度寝坊してぶひおの弁当作れなかったときも、ぶひおにこの焼きおにぎり持っていってもらって
お昼ご飯として食べてもらったんだけど、そういうときにも便利です(笑)

⇒ 商品詳細はこちら。

1つ100円チョイだし、冷凍庫に常備しておくと便利だと思います。
自分の自宅のお昼ご飯って何でもいいので、こういうのが冷凍庫入ってると便利。
もし焼きおにぎりが好きな方がいたら、ぜひ取り寄せてみて

わたしは個人的に、しば漬が美味しかった

三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

ぶひおの頭頂部に怪しい予感をうっすら感じているので、ついにスカルプDデビューすることに。
今使ってるノンシリコンシャンプーを使いきったら、スカルプDを買ってやることにしました。
スカルプDって3800円もするんだよ・・・・わたしのシャンプーより高いじゃないか!(笑)
坊主頭のクセして、シャンプーを2プッシュして使ってることを知ったときは説教しましたが
スカルプDになってからは絶対に1プッシュで!と言っておきました(笑)
わたしでさえ1プッシュで泡立ってるのに、なんであいつが2プッシュも必要なんだ!!(笑)
アブラギッシュな頭皮の疑惑がかかるジャガイモ旦那にクリックしといていただければと。
(でも今のノンシリコンシャンプーにさせてから、ぶひおの髪にはハリが戻りましたよ)

こんな駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、とっても励みになります。ありがとうございます


⇒ わかさ生活ブルーベリーアイ 1ヶ月分1680円 送料無料

⇒ 小森純オススメ夜トマトダイエット お試し500円  ( ▼モバイルはこちらから。 )

ぶひこ   2011-09-10 15:06:37 提供:株式会社どんぐり

企業紹介

株式会社どんぐり

昭和52年に京都・伏見で創業いたしました、お好み焼き・鉄板焼のお店です。
地元の食材や調理法にこだわった、京都ならではの味を提供しております。
現在京都市内で6店舗営業しているほか、ご自宅で手軽にお召し上がり頂ける、冷凍食品のオンラインショップも運営しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す