京都どんぐり オンラインショップさんから京野菜の入った京風ぎょうざが届いた記事を昨日書きましたが。。。< ちなみに九条ねぎぎょうざの感想はこちら >昨日は夕ご飯に京みずなぎょうざの方を食べましたー!!!#%V:57%#こちらも袋に記載されている手順通りに作ったら綺麗にカリカリに焼けました~!#%V:100%#うーん!美味しそう!!!#%V:165%#さっそくお皿に盛り付けました~☆京風ぎょうざはイメージしていたがっつりぎょうざではなく上品な味わいの餃子だと昨日の九条ねぎぎょうざで学んだので(笑)和風な献立でメニューを作りました~!#%V:234%#ではさっそく頂きたいと思います!!#%V:170%#うわー!すごいシャクシャク!!!#%V:230%##%V:165%##%V:165%#九条ネギのぎょうざよりもシャクシャク感が強くて食感が楽しい!#%V:449%#ネギの風味がない分、ニンニクの味が感じられますね。#%V:440%#これも美味しいな~!!#%V:431%#水菜ってよくサラダとして使ったり、パスタに入れたりしていましたが餃子で焼いてもすっごい美味しいんですね~!!!#%V:198%#水菜の優しい味わいはこちらの京風ぎょうざだからこそ、引き立つんだろうなーって思います。#%V:183%#上品なあじわいが水菜にすごく合いますね~!!#%V:445%#おいしいなー!#%V:164%#自分で作ってもこんなに美味しくならないと思う。#%V:198%#またリピートしたくなる餃子でした!#%V:216%#ご馳走さま~☆ちなみに、旦那様はこちらの京みずなぎょうざの方が好きだなーって言ってました。#%V:234%#私は甲乙つけがたいな~っっ!!#%V:441%#こちらも「がっつりご飯」のブログでも紹介させてもらいました~!#%V:216%#京都どんぐり ファンサイトファンサイト応援中
投稿日時:2011/03/03
: 萌絵のモニター生活
提供:株式会社どんぐり