閉じる

『映画『DON'T STOP!』公式ファンページ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 映画『DON'T STOP!』公式ファンページ 監督:小橋賢児 出演:高橋歩 CAP

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

小橋賢児初監督!映画『DON'T STOP!』★先行視聴券&映画グッズプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

小橋賢児初監督作品「DON’TSTOP」観ました!!

拝見いたしました。モニプラさんサイトで先行試聴券が当選し、昨日見ましたー。というか、そもそもびっくりしたのは「WEB映画館」の存在。シアタートーキョーなんとまあ、画期的。WEB上で、座席も予約して、予約した座席からの角度によってスクリーンの見え方が違うとのこと。冒険できず、センター席を予約してしまったので、ちょっと別角度からの見え方はわからずじまいですが(笑)小橋賢児初監督作品ということで、それだけで浮き足立ってしまい、ポチっと応募したんだけど。笑小学校の頃、雑誌の切り抜きを下敷きに挟んでいたなー。CDも買ったなー。なんて、ちょこっと遠い記憶に懐かしんでいたのも束の間、がっつり映画にひきこまれてしまいました。「20代~70代のデコボコな男女11人のファンキー・トリップ!キャンピングカーとハーレーで、アメリカ大陸4,200キロを駆け抜けた大冒険」というコピーがついていましたが、交通事故で下半身と左腕の自由を失った、通称“CAP”と作家をはじめ、カフェバーや出版社の経営など様々な分野で活動する自由人、高橋歩が出会い、大冒険に出かけるというお話です。正直なところ、CAPの弱音に最初いらっとしたのだけれど砂漠を車椅子で走るシーンは、めちゃくちゃ格好良かったし、ぐっときた。なんていうか、フィクションじゃないからちょっと目を背けたいシーンとか、あまりにリアルな部分も描かれているんだけどそういうシーンて、作り手のさじ加減でカットすることもできるだろうにあえて、残してあるっていうはやっぱりリアルであるってことを大切にしているからかなあ。旅に同行して、同じ目線で体感しているからこそなのかな、なんて思いました。ネタバレになってしまうので細かくは書かないほうがいいのかなって思うけど「すいません」じゃなくて「ありがとう」に変わるといいよねって言うときの高橋歩さんの顔とか、ああ、いいなって素直に思った。とにかくハプニングだらけでハプニングのレベルも相当なものなんだけど「不安も楽しむ」っていう高橋さんと素敵な仲間たちのポジティブなスタンスがとても気持ちよかった。潔くて。どこまでも突き抜けてていいなって思えた。ただ、女の子の目線から見るとやっぱりどうしても「男同士の旅」なんだなって思う。誰もが憧れる冒険の旅だけど・・・娘さんたちとの会話の中でも「俺らとCAPの旅にしてくれないか」っていう言葉が出てくるけど女子には、完全に理解できない世界がそこにあったようにも思う。お母さんの気持ちは随所随所で見えてくるけど娘2人が、どんな想いで旅に参加したのかとかどんな気持ちをお父さんに抱いているのかっていうところをもう少し観せて貰えたら更に理解が深まった気もするなー。大型バイクの免許を取るって書いてあったからきっと、旅の思い出は素晴らしいものになったのだろうし良かったんだろうけど。70代と、年頃の女子を連れてああいう冒険に行くってのは結構いろいろ問題も出てくるだろうなーなんて、自分に置き換えて考えてしまいましたが。笑でもさ。障害を抱えているっていうとどうしても、憐れむ気持ち(失礼ながら)やら困難を乗り越えていく姿を見て、最後は感動して大泣き・・・みたいなことになる私も「ああ、良かった!やったね!やり遂げたね!きっと、まだまだ挑戦できるね!」って、そんな清々しい気持ちになれたんだよね。止まっちゃだめなんだ。前に進むことで、見えてくるものがたくさんあるっていう。熱い気持ちになれる映画でした。圧倒的にポジティブ。その気持ちが、突き動かすんだね。あー、見れて良かった。モニプラさんありがとう!!そして小橋くん、次回作も期待してます。高橋歩さん、そういえばビレッジヴァンガードでよく本見かけてたな。そして高橋さんの仲間たちが本当に魅力的で、みんな気持ちの良い人ばかり!今度、原作もしっかり読んでみようっと。長くなっちゃった。笑映画『DON'T STOP!』ファンサイト参加中

ロビン。   2012-07-15 09:08:51 提供:監督:小橋賢児 出演:高橋歩 CAP

企業紹介

監督:小橋賢児 出演:高橋歩 CAP

▼小橋賢児OFFICIAL HP
http://www.kenji-kohashi.com/

▼映画公式サイト
http://dontstop.jp/

▼高橋歩オフィシャルサイト
http://www.ayumu.ch/index.html

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す