閉じる

『東京 西川 (西川産業)ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 東京 西川 (西川産業)ファンサイト 東京西川

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

6月24日(月)まで

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【Festa】モニプラリニューアル記念!フェスタを10名様にプレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

オーブンレンジ故障

昨日三島、箱根、熱海に行ったお土産丹那牛乳ラスク(父より)甘夏(母より)磯揚げまる天のセット(自分で購入)昨日の夕食に早速まる天の揚げをいただいてみましたはなまるマーケットでも紹介されたというじゃがバター味珍しい味がして美味しかったし、他の味も美味しい夕方新幹線の中で寿司も食べてお腹いっぱいだったのにタコライスと味噌汁まで食べてしまいました今朝起きてお弁当を作ろうと思ってレンジを使おうとしたら液晶画面にエラーメッセージが表示されてしまい突然の故障昨日の夜まで普通通り使えていたし何の前触れもなく先週作って冷凍しておいたおかずを使おうと思っていたのでレンジが使えないとお弁当が作れず、今日は断念しましたまだ4年しか使っていないオーブンレンジなのにオーブンもスチーム機能もレンジとしても愛用していたし毎日大事にお手入れもして綺麗に使っていて庫内も外側も毎日の拭き掃除でピカピカなのに、なんで急に動かなくなってしまったんだろう液晶画面に表示されていたエラーコードをネット検索したら体験者の投稿で部品交換に2万円かかったとか、結構修理代や出張代がかかってしまいそうな予感です東芝のお客様センターに電話してみたら電話では原因も見積りもわからないので明日点検に来るけど見積りを見て修理しない事にしたとしても出張料として最低3,000円はかかってしまうみたい新しいオーブンを買うか色々悩んだけどとりあえずは明日見積もりに来てもらう事になっていますこんなに大切に扱っていたオーブンレンジだったのに別に変に乱暴に使ったわけでもないのに突然壊れてしまって可愛がっていた物に裏切られたような悲しい気持ちです今日は朝からこの事で頭がいっぱいです普通の使い方でたった4年の寿命しかないレンジなんて私は絶対に悪い事していないし、こんな短命なレンジを作ったメーカーが悪いと思って、今日は職場の人やや電話で母にレンジの話ばかりしてましたそれにしても、レンジが使えない生活って不便だなー今日の夕食麻婆豆腐じゃこサラダまる天の磯揚げ味噌汁ご飯【Festa】モニプラリニューアル記念!フェスタを10名様にプレゼント♪

コロ   2012-05-14 23:57:05 提供:東京西川

企業紹介

東京西川

寝具メーカーの西川産業です。羽毛布団、まくらからベッドまで、快適な眠りで爽やかな目覚めをお届けします。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す