閉じる

『ドリームベッド モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ドリームベッド モニプラファンサイト ドリームベッド株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

株式会社リンレイ

10

2日前!

プレゼント

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

もっと見る

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

株式会社リンレイ

10

3日前!

プレゼント

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

全米売上No.1「Serta(サータ)」 新作マットレス 15万円以上の豪華商品

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

全米売上No.1「Serta(サータ)」 新作マットレスのモニター募集

睡眠の悩み
線維筋痛症という病気で、ほぼ一日中ベットで過ごしている状態なのですが、どの姿勢でいても痛い。少しの刺激もかなり痛く感じてしまうのでなかなか眠れない。
つまり入眠障害、ベットの上に敷布団を何枚も重ねてはいるものの、やっぱり痛い。
多分、同じ病気の人で無いと理解できないほどの痛み。
PainVisionという痛みを測るための機械があり病院に行くと測るのですが、感じる最小値と、今の自分の痛みと同等の痛みになったらボタンを押すという仕組みのこの機械、私の場合、感じる最小値は当然測れるのですが、最大値つまり自分の感じている今の痛みが機械の測定できる最大を超えてしまっている為、最近では最大値はMAXと仮定して手計算で看護婦さんが出してくれます。
痛み度を数値で7000超え。
普通の線維筋痛症の人の平均が400くらいらしい。
骨折の痛みが700くらいとかどこかで見た記憶がある。
通風とかリウマチの人の痛みが大体200くらい。
自分、7000オーバー
・・・・・・。
医者から痛み止めは当然ですがもらっています。大体スーパーの買い物袋1袋分/月。
それでもそのレベルの痛み。
布地のちょっとした縫い目とかがわかるくらい少しの差もわかってしまう。
歩くなどの何かをやるのも非常に強い痛みを伴うので、ほぼベットにいることになるのですが、普通なら寝心地が良かったはずのベットも今ではもう仕方が無いという妥協の上で、まさに寝ている状態。
まあ、眠れて無いけど。
しかし、この病気になって寝具については、動ける範囲が狭いし行動力がないので近場ということになるのですが、色々探してはみたのですが、良いものに巡り合えない。
ネットで調べるも実物がどうなのかわからないので買うというところまで踏み切れない。
当然寝具については色々調べたのでSertaについても知識は一応ある。
それを試せるしかもモニターとして
お店とかで一瞬上にビニールとかかぶせてある状態で試すのではなく、ちゃんと開封した状態で試せる。
こんな魅力的なことはない。
ぜひ試したい、というか使いたい。
サータを試したい理由はいくつもある。
その中の一つが体圧を分散する機能で、全体に同じ反発力のものを使うのではなく部位によって反発力を変えている点。
さらに、難燃性の素材を使っているということ。ベットの上で過ごしている間、ほとんどの時間お灸をしている。なので難燃というのはとても魅力がある。もちろん使うとなったらその上に燃えにくい素材のシーツをかけることにはなるが、もしもマットレスに火でも燻ったら知らず知らずの内に燃え広がり、寝てる間に火事という危険性もあるからそういった意味でも安心が得られると思う。
他にもサータの中にはジャンプキルトというものを使った物もある、これは普通の布は、物を載せるとその部分だけ凹まないで載せた部分に引っ張られるような形で布が変形する。それがジャンプキルトだとその部分だけ凹むので、体が沈みこむような形になり、変な力が加わらないという。
他にも魅力的な機能がたくさんあるのだが、それはサータシリーズでも物によってついてくる機能が異なるので、今回は新作ということで更に改良された物のモニターだと思うので非常に期待が持てそう。
これだけの機能や性能があれば、重度の線維筋痛症の私でも多分、ベットで過ごす時間が快適になるに違いないと思う。なので当たらないかなと真剣に思う・・・。
もしネットで買うとなると賭けになっちゃうしね
Serta(サータ) -全米売上No.1マットレス-
期待することは、
体圧を分散して、痛みをできる限り軽減できればというところが一番のポイント。
もう一つは、ベットにいることが多いので、通気性が良いので湿気がこもるのを防いでくれるのかなといったところ。
3つ目は難燃性の材質で出来ているので、お灸を もしも落とした時、火事になる危険性が減るというところ。
でも、一番は、痛みで体勢を夜中に何度も変えて、しかも眠れないので、
少しでも睡眠の時間が増えればと。
医者も夜ちゃんと眠れるようになれば、少しでも改善すると言われているので、非常に当たってほしいモニター。
 
全米売上No.1「Serta(サータ)」 新作マットレス 15万円以上の豪華商品 ←参加中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-294560760517b94ba468f0/m-51587f0625006/k-0/s-0/
 
リンク
ドリームベッド株式会社
Serta(サータ) -全米売上No.1マットレス-

kuro   2013-08-03 18:02:12 提供:ドリームベッド株式会社

企業紹介

ドリームベッド株式会社

ベッド、リビングソファ、寝装品、インテリア用品の製造、販売を手掛ける会社です。自社オリジナルの「dream bed」ブランドをはじめ、全米売上No.1マットレスブランド「Serta(サータ)」や、ドイツのアップホルスター(布張り)ベッドブランド「RUF(ルフ)」、フランス有数のインテリアブランド「ligne roset(リーン・ロゼ)」など魅力ある海外ブランド製品をライセンス生産しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す