『株式会社ドリームブロッサム ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ドリームブロッサム |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
システムエンジニアやってる、僕です。これはぜひ試してみたいです。ロジカルな考え方を勉強できそうなのでかなり興味があります。よろしくお願いします。 2019/12/06
男の子3人のママです。小3の長男はとくにプログラミングなど興味ありますし、私自身も知育おもちゃを与えるようにして、興味がありますのでぜひモニターさせて下さい 2019/12/06
小学生の娘にちょうどプログラミングをと思っておりました。楽しく遊びながら感覚が身に付きそうでぜひ試してみたいです。ブログ、Instagram双方に丁寧に写真多めで投稿いたします。 2019/12/06
5歳の娘がいます。うちの子でも遊べるの?本当に遊んでいるうちにプログラミングが身につくの?と興味が尽きません。恐らく世のママ達も同じ気持ちだと思うので、同じ目線でレポートできたらと思います! 2019/12/06
すごく面白そうですね。6歳の息子がいます。子供の柔軟な頭ですぐに楽しんでプログラミングを学んでくれそうです。 2019/12/06
たくさんの写真とともに丁寧なレポートを心がけております。
どうぞよろしくお願いいたします。 2019/12/06
当選したらブログやInstagramに写真や感想をアップします!写真を綺麗にとるよう心がけていますのでよろしくお願いいたします(*^^*)9歳の娘が興味を持っています! 2019/12/06
最近よく聞くプログラミングに興味があります!好奇心旺盛な息子に是非やらせてあげたいです(^^)写真付き丁寧にレポートしますので、よろしくお願いします。 2019/12/06
遊んでいるうちに覚えられるのが、とてもいいなと思いました。6歳の娘に試してみたいです。写真を沢山載せて、ブログ、インスタ、ツイッター、Facebook等、詳しく書くので宜しくお願いします 2019/12/06
プログラミングの授業が必須となった今、思考能力や推測能力が重要です。5歳、3歳の子どもたちと一緒に考えながらやってみたいです!ぜひ一緒に遊んでいる様子や遊び方などインスタで紹介させてください! 2019/12/06
息子が数字とか機械が大好きなので、ぜひ実際に試してInstagramやブログで紹介したいなと思って応募しました。 2019/12/06
株式会社ドリームブロッサムは知育玩具・教材・おもちゃの卸売業務を行っております。子どもたちの表現力・知識・想像力を刺激しより充実した成長を促進する、また子どもだけではなく大人も楽しめる商品をたくさん取り扱っております。ホームページにはより詳しい商品情報を掲載しておりますので、是非ご覧ください!